トップページlivejupiter
901コメント189KB

【悲報】モンハンRISEの欠点、「マップが見にくい」以外にない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:33:41.99ID:FDQTd/tBa
犬のおかげで割りとマジで歴代で一番快適では?
拠点も集会所も凄い使いやすい
0002風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:33:56.69ID:FDQTd/tBa
でもマップはあかんわあれ
0003風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:34:06.61ID:FDQTd/tBa
高低差やめようぜ
0004風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:34:27.57ID:FDQTd/tBa
高いところいってもたいして旨味もないんだよな
0005風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:34:34.90ID:TOHuuY4dd
タワーディフェンスがクソって聞いたけどそうでもないんか
0006風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:34:52.50ID:O1kr86/90
高低がなければよい
0007風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:34:55.71ID:FDQTd/tBa
虫を使わせたいから高低差作りまくったんやけどそういう調整はあかんわな
0008風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:01.09ID:f6jk0wOz0
マップ立体で地図は平面はキツイ
0009風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:09.64ID:tUJUx7yC0
集会所で野良とチャット出来ないのも致命的な欠点だろ
キーボード買ったのに意味なかった
0010風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:17.99ID:ZISd9WGt0
ボリュームがここ最近で一番少ない
歴戦もないってギャグやろ
0011風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:21.06ID:Dk0kDYUO0
ワールドでは小型モンスの場所も乗せてくれてたのに無くなってるのな
0012風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:27.97ID:FDQTd/tBa
>>5
タワーディフェンスアンチスレでやってくれ
0013風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:31.07ID:WhP8Yr4/0
犬最高やわ
研ぐのにも最高
0014風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:38.32ID:b8GnMOGY0
おもろいわ
戦ってて楽しいモンスが多い
0015風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:43.07ID:FDQTd/tBa
>>9
いやできるだろ?エアプか?
0016風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:51.46ID:FDQTd/tBa
>>8
それな
0017風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:35:57.97ID:+DqEC3yrM
全てが見にくいわ目が痛くなる
0018風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:07.69ID:CsOuWNGMH
めっちゃ快適
過去一の出来やと思うわ
0019風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:08.93ID:D+eACvwO0
無駄にでかいマップいらねえわ
古代樹程じゃないけど火山ダルいよ
0020風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:21.81ID:FDQTd/tBa
>>10
正直長いムービーや痕跡集めで水増しされるよりええわ
0021風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:23.91ID:HjXXQIXsd
高低差なんかガン無視でビュンビュン飛んでいけるからええわ
0022風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:31.48ID:iSb1lptr0
まだ最序盤なんやが結局体力とスタミナの最大値上げるのって虫取る必要なくなるん?
0023風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:33.20ID:/52dqMag0
ワールドボリューム少なすぎ民は叩いとるん?
0024風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:43.85ID:FDQTd/tBa
>>19
砂漠も複雑すぎてあかんわ
0025風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:45.29ID:RosFcA4P0
マップの端じゃないとこを行き止まりにするのやめて欲しいわ
0026風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:55.31ID:ro5inz+k0
相変わらずレウスはいるんか?
0027風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:56.32ID:b8GnMOGY0
快適でモンスも楽しくてええんやけど装備作るの簡単なのがちょっとおもんないかな
0028風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:36:57.76ID:FDQTd/tBa
>>22
取らなくても勝てるぞ
0029風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:03.15ID:KAwu84c+0
鉱石見付けるワクワクよりもミニマップの採集ポイントガン見しながら壁ズリズリしてる時間の方が長い
これのせいで新マップの探索や収集に一切ワクワク出来ねんだわ
近づかなきゃ採取オブジェクトが表示されないせいで景色なんて一切見ないのはどうかしとるで
0030風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:09.04ID:FDQTd/tBa
>>26
おるで
0031風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:25.04ID:LfNUK2Ila
このボリュームのなさは明らかに未完成品版だけど無理やり褒めないといけないのやっぱつれえわ
0032風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:27.81ID:1kmi9PuL0
カベバシリー
ムリダー(後ろジャンプ)
これやめろ
0033風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:30.27ID:FDQTd/tBa
>>29
まあこのあたりは課題やな
0034風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:31.40ID:I/oSeJ/J0
2Gぶりにやるけどマップが立体的で楽しいわ
0035風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:38.82ID:C5zacmz40
広いマップって誰得やねん
狭くしろ
0036風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:50.87ID:FDQTd/tBa
>>32
いや虫使えよガイジ
0037風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:51.37ID:RsumeCpOd
タワーディフェンス
ボリューム不足
糞グラ
0038風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:52.94ID:aITE9/7tp
マカライト鉱石ってどこにありますか?
0039風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:54.89ID:hU2ZtA9u0
>>26
相変わらずクソっぷりを発揮しとる
0040風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:37:55.91ID:ZISd9WGt0
>>20
変な琵琶法師の語りよりマシや😅
0041風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:01.83ID:b8GnMOGY0
>>26
相変わらずクソさ増しとる
みんな良モンスやのにあいつだけクソや
0042風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:05.48ID:g45NBEsYd
せっかく犬に乗れるのに高低差のせいでしょっちゅう降りなくちゃいけないのはイマイチ
0043風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:06.65ID:f6OHchux0
百竜夜行とかいうウンコオブウンコ導きよりいらんわ
0044風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:07.77ID:/R47uBvg0
IBとどっちがええんや
0045風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:21.39ID:tVuAQCYwr
快適やからええゲームてどないやねん
0046風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:23.83ID:1kmi9PuL0
>>36
は?
0047風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:24.34ID:RsumeCpOd
HRの開放も蓄積もない
0048風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:46.24ID:FDQTd/tBa
>>37
タワーディフェンス→面白いよね
ボリューム不足→ワールドよりクエスト数多い
糞グラ→携帯ハードでは最高クラス

やっぱりマップが見にくい以外欠点ないな
0049風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:38:52.36ID:h1V3i3B4x
ワールド以前と比べればだいぶマシだが犬ですら不満だわ
崖ちゃんと登れ
0050風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:03.86ID:Qw9qOelR0
>>22
マックスにしたいなら鳥集めないと無理
ある程度🍡で底上げ出来るしそこまで気にするような敵も居らんぞ
0051風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:15.81ID:b8GnMOGY0
今回オンラインって部屋の名前自分で決められへんの?
てか定型文部屋名から選ぶにしても少なすぎんか
0052風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:15.87ID:RsumeCpOd
>>48
面白くない
タワーディフェンスバトルやるためにモンハン買うやつはいない
0053風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:23.28ID:/S+6DYy60
集会所16人制復活して…
あとワイは村クエ無しのワールド方式がええわ
0054風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:30.99ID:KAwu84c+0
>>44
ワールド>XX>IB>ライズ
正直IBとライズの位置ひっくり返りそうなくらい揺らいでる
0055風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:32.40ID:h4X9hKZwM
百竜夜行のチュートリアルでむずいって言ってるやついて驚いたわ あんなもん指示通りにやっとけばクリアできるやろ
0056風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:37.22ID:FDQTd/tBa
>>46
壁登る→スタミナ無くなる→壁から手を話す→ここで虫を使ってもう一度張り付く→以下ループ

これで無限に登れるぞ
0057風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:48.49ID:p9zx4XJrM
誰とは言わんがブスがおるぞ
歴代作品の美人を見習え
0058風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:53.26ID:RsumeCpOd
救難でキッズもキックできんし
0059風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:58.58ID:WsvUu98w0
IBみたいに大マップにピン立てたらガルクが向かっていく機能つけてくれや
崖の上に採取エリアがあったり面倒やねん
0060風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:39:58.83ID:CQ16/FcB0
フォントがださい
0061風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:00.02ID:8ppqdt/K0
もうやることない
0062風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:01.90ID:g45NBEsYd
>>32
壁走り時のスタミナ管理なんであんなシビアなんだろうな
0063風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:01.95ID:b8GnMOGY0
>>44
こっちや
戦ってて楽しい
0064風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:14.15ID:FDQTd/tBa
>>52
ラオシャンロン「は?」
シェンガオレン「一理ない」
ジエンモーラン「ん?」
0065風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:18.67ID:STCRp7520
>>44
アクションだけならこっち
0066風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:25.47ID:Qw9qOelR0
>>29
L押すとマップ拡大されるから多少マシになるよ
0067風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:26.81ID:FDQTd/tBa
>>58
出来るぞエアプ
0068風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:31.52ID:iSb1lptr0
>>50
サンガツ
なら安心やね
0069風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:32.48ID:wTol4uDI0
すまん、PS4のコントローラー買い換えたいんやけどオススメある?
0070風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:40.87ID:s3Cplz4P0
全体的にストレス要素なくて楽しいの百竜夜行が台無しにしとるわ
0071風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:48.25ID:JP+wM0e6r
>>64
そいつらがやりたくてモンハンやる奴なんて1%もいないぞ
0072風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:49.41ID:q+qrqFd6a
百竜夜行ってなんや?
おもろいんか?
0073風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:55.00ID:V0cMzGpZ0
ボリュームは過去最低やけど、ハンティングアクションは過去最高と思ってええんか?
0074風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:40:55.08ID:NB2R3I+a0
>>22
飯である程度おぎなえるから無視できる
0075風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:08.35ID:FDQTd/tBa
>>71
それ貴方の感想ですよね?
0076風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:08.49ID:RsumeCpOd
>>64
それがエンドコンテンツなのが糞
ラオシャンロンとかやらなくて済むならダルいだけやからやりたくない
0077風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:18.62ID:DvZ69wid0
>>44
こっちやな
0078風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:21.11ID:FDQTd/tBa
>>76
でも楽しいじゃん
0079風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:23.08ID:q8j/1FcMd
クソモンスはオドミドロ、レウス、ヌシ系くらいか?
0080風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:26.36ID:vHzm49SG0
ボリュームなんてこのご時世いくらでも追加できるし
0081風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:31.81ID:AgaTw+He0
百竜夜行はマルチならまだええけどソロはほんまに苦痛やったわ
0082風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:46.45ID:FDQTd/tBa
>>73
ワールドや3rdよりはモンスターもクエストも多いぞ
0083風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:57.93ID:Qw9qOelR0
>>64
こいつらの代替だと思えばマシなんだが実質エンドコンテンツなのがイカン
0084風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:41:58.76ID:wTol4uDI0
今回のゆうた御用達武器はどれになりそうなんや?
0085風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:00.53ID:JP+wM0e6r
>>78
これもあなたの感想ですよね?
人それぞれ違うんやから押し付けがましいのは辞めようや
0086風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:10.01ID:FDQTd/tBa
>>79
カキ投げてくる猿定期
0087風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:10.24ID:RsumeCpOd
>>78
楽しくない
ライズ買おうと思ってるやつは百竜夜行をYouTubeで見てから検討しろ
後悔する
0088風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:11.17ID:kvcdV/US0
部屋名決められないとか簡悔精神出すぎやろ
0089風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:16.63ID:227MntHW0
大社跡クソ楽しいのに新マップ出る度うんち度増してくのやめい
0090風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:18.78ID:MfO0XYqD0
モンハンのボリュームて何やろな
モンスター数は少なく無いのにボリューム少ないってやつは装備作るためにひたすら同じモンスター狩りたいって事?
0091風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:19.09ID:b8GnMOGY0
かけり虫はこれ使えば慣れて楽しくなるな
慣れへん奴は採取クエやって壁登りからやっていったら慣れると思うわ
壁登ってたら自然と覚える
0092風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:19.43ID:O6xLAvNE0
おまえらいつまでカプンコに騙されてるんや
0093風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:32.30ID:8bzKLKwv0
ギルクエ、というか発掘装備あるンゴ?
これのために何百時間も費やしたのが懐かしいンゴねえ
0094風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:32.74ID:ro5inz+k0
>>30,39,41
相変わらずなのか…
ホンマあいつ嫌い
首にしてほしい
0095風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:37.90ID:FDQTd/tBa
>>85
じゃあスレにくるなよガイジ
0096風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:47.64ID:DvZ69wid0
>>73
ワールドよりクエスト多いけどほんまにやったんかお前?
ネットで見たことだけで書き込んでないか?
0097風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:51.69ID:STCRp7520
ラオシャンロンとかとは違って普通のモンスターでやることじゃねぇだろあれ
0098風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:55.02ID:/Tx7eiyT0
XX以来やけど色々快適になってええわ
素材玉なんていらんかったんや
0099風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:42:59.68ID:b8GnMOGY0
>>90
ワイはそれ楽しかったしそれやな
0100風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:01.93ID:g45NBEsYd
今回お守り掘りみたいな脳死作業要素あるんか?
0101風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:05.09ID:bHQ4mdu+M
受付分割と画面情報のどデカっぷりをどうにかしてくれ
0102風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:13.70ID:SEi7t4sLM
一瀬は有能ってことでええか?
0103風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:22.66ID:DvZ69wid0
>>85
お前それ自分にブーメラン返ってきとるけどええの?
0104風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:22.86ID:NB2R3I+a0
里クエ全クリしたら隠しクエスト出る?
0105風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:23.05ID:vaHxB4Um0
クラッチとかいうゴミは二度と使いたくない
0106風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:26.45ID:h2sq6e0d0
>>92
PVの見せ方上手いからしゃーない
0107風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:27.14ID:FDQTd/tBa
>>83
別にええやん防衛楽しいし
モンスターが襲ってくる→それを撃退する

むしろ前作の調和と称してモンスター虐殺するよりよっぽどモンハンらしい
0108風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:46.26ID:1kmi9PuL0
>>100
今回は素材集めてガチャやな
0109風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:43:53.05ID:b8GnMOGY0
みんなプレイ時間何時間??
ワイ18時間ぐらい
0110風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:00.83ID:WiBFweYt0
閃光玉でダウンしてほしいわ
0111風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:06.07ID:WGqYtjjZ0
ボリューム不足(適当にやっても10時間クリア)
エンドコンテンツが導きの地よりゴミ
エフェクトがダサい上に多いから何やってるのかわからない
モンスターが小さくて迫力がない



どうすんの?これ
0112風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:07.87ID:FDQTd/tBa
>>87
NPCと共闘できて楽しいぞ
少なくとも今までのモンハンでは出来なかったことや
0113風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:12.01ID:vuLpX7KKa
2g以来10年くらいやってないんやけどたのしめるか?
他にやることないから結構まよってるんだが
0114風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:26.54ID:ro5inz+k0
スイッチも持ってないしこれのためだけに買うか迷ってるんやけど
アイスボーンより面白い?
0115風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:29.20ID:valAEImL0
里と集会所の難易度違いすぎて草
0116風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:33.54ID:/S+6DYy60
挑戦者発動とかのメッセージ今回ないよな?
あれ参考にしてたんやけど
0117風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:33.77ID:FDQTd/tBa
>>94
今作のレウスは飛んでもすぐに降りてくるぞ
0118風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:39.17ID:CQ16/FcB0
>>96
まあワールドは旧作からグラもシステムも何もかも変わったし多少はね
ライスが先出てたらボリュームがどうとか言われんかったわ
0119風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:41.68ID:xW7TAr63d
>>102
超有能ハゲや
0120風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:42.93ID:aCBwTbS10
追加EDは擁護できん
これ認めたら今後もやるわ
0121風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:44.05ID:V0cMzGpZ0
>>82
そうなん? 単純にクリア後のわかりやすいやり込み要素が無いだけなんか?
>>96
そうや Wみたいなクソガチャとかやりたくないから買うの渋ってるんや
0122風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:45.97ID:k8nekn8Fd
レウス
ナルガ
ミツネ
オウガ

アンジャナフ←!!??!?!?
お前そこに並んでいいモンスやないやろ
0123風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:46.65ID:RsumeCpOd
>>112
そういう開発者のオナニーやめてほしいんやが
クラッチと同じ過ちしてどうすんねん
0124風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:47.30ID:4p4OFTI8a
つまらなくはないが1か月も続かんなこれは
既に飽き始めてる
0125風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:44:53.43ID:HPd4wlwl0
>>111
モンハン史上最もボリュームないわ
多分100時間も遊ばずに売る
0126風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:08.52ID:TXsSq7MX0
あんまり盛り上がってないのはなんで?
出荷絞られてるから?
0127風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:08.56ID:Z8zsP6ja0
中身がない
0128風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:10.99ID:U3NU33QPM
集会所入っても誰もクエスト貼らんのやけど
救難でやるのがメインなの?
0129風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:27.46ID:h1V3i3B4x
タワーディフェンス自体はええけどモンスターわんさかいるなかで自分で走ってってA長押しして設備選んでってやるの無理だろ
0130風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:30.54ID:P6gwA1YS0
>>114
スイッチ適正価格ならいいけど今は微妙
もうちょいまってdlc出てスイッチ普通の値段ならあり
0131風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:34.25ID:pAULWRQn0
エンドコンテンツどこ…?
0132風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:37.21ID:b8GnMOGY0
>>113
今回難しそうやけど、かなり初心者も遊びやすい仕様になってて楽しいで
かと言って簡単って訳でもなくちょうどええ
0133風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:39.31ID:HPd4wlwla
>>111
しかも次の追加モンスターが1ヶ月後やからな
それまで飽きるだろ…
0134風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:42.73ID:159EyfDX0
>>125
8000円で100時間ってコスパ悪すぎやろ・・・
0135風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:45.81ID:n8h//Ah40
続きはDLCで!で萎えたわ
ストーリーはパッケージで完結させとけや
0136風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:48.89ID:FDQTd/tBa
>>118
そんなこといったらRISEなんて携帯ハードでエンジンも最新なんですが...
ワールドは古いエンジンやったぞ
0137風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:49.25ID:XyRfrKt90
強い武器は相変わらず太刀なん?
0138風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:53.54ID:CQ16/FcB0
タワーディフェンスがほんまにしょうもない
0139風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:56.63ID:aCBwTbS10
タワーディフェンスも死にまくっていいとか緊張感ないしな
0140風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:45:57.34ID:FCOvXj4H0
バサルはおってグラビはおらんとかまたカプンコがふざけたことやっとるンゴ
なんで微妙に手を抜くんや……
0141風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:02.37ID:H/h38ozcp
ワールドは無駄に広いマップの探索とかあってクエスト自体は少ないけどボリューム感はあったぞ

ぶっちゃけ1周目ならワールドの無駄に広いマップの探索もそこそこ楽しかった
0142風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:02.41ID:NB2R3I+a0
まぁなんやろ結局G級出てからが本番っていうか
0143風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:03.57ID:FDQTd/tBa
>>121
ネットのデマに黙られるな
0144風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:08.92ID:GGusnUkm0
「スイッチで出てる」これが一番の欠点
ゲーマーはあんな低性能じゃ遊ばないし普通モンハンはプレステでやるもの
0145風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:11.54ID:FAfEU826a
ハンターランク未実装な上にストーリー未完てマジなん?
0146風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:28.32ID:WGqYtjjZ0
ワールド→2000万本

で、ライズはこれ越えられるん??
ワールドの頃の1/10ぐらいの勢いしかないけど
0147風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:31.88ID:4p4OFTI8a
ワールドよりモンス多いって序盤の雑魚が多いだけやんけ
0148風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:34.29ID:KAwu84c+0
>>145
マジやぞ
0149風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:39.10ID:RsumeCpOd
>>130
これならわかる
スタートダッシュで買ったらやること無さすぎて後悔するよな
四月末に買うならわかる
0150風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:47.95ID:AgaTw+He0
まあ今作は明らかキッズ向けに調整されてるところあるしそれが合わないならXXやアイボーに篭ればええと思うよ
0151風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:50.66ID:FDQTd/tBa
>>123
いやNPCとの共闘は割りと望まれてたやろ?
前作のイヴェルカーナ防衛戦忘れたの?燃料すら全部ハンターが運んでた茶番劇やぞ?
0152風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:51.07ID:IVpvs2rn0
目が疲れる
0153風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:52.30ID:z2apsuSG0
レウスめっちゃ強化されてて草生える
歴代で1番楽しいわ
0154風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:52.63ID:MZ5deDLGr
ボリュームないらしいし完全版のPC版出るまで買わないで待ってるわ
0155風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:46:55.07ID:ulkH2iD9r
>>141
痕跡痕跡and痕跡で引き伸ばしてるだけやんアレ
0156風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:02.25ID:8ENWeWyTd
マップほんまゴミ
0157風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:02.65ID:FDQTd/tBa
>>137
0158風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:03.29ID:XXcrtg2X0
真エンディングが追加されるのまだ先なんやろ?
0159風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:03.93ID:W//JOjrsd
>>144
ワイはPS4よりロード早い時点でSwitchで良かったって思っとるが
0160風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:04.81ID:CQ16/FcB0
>>136
そうなんか?
1消費者からしたらワールドからほとんど引き継いでるようにしか見えんわな
0161風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:07.41ID:b8GnMOGY0
今回ある事無い事言う奴多すぎてやばいな
普通に神ゲーやろ
0162風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:10.42ID:Qw9qOelR0
>>134
ソロゲー基準なら十分ってレベルじゃないぞ
0163風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:15.57ID:WFda8VvPd
お前らモンハン新作出るたびボリューム少ない言うてるやん
前作のアプデされまくったG級と比べたらそらそうやろ
0164風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:17.78ID:vrW+h9bgM
全体的にライト層向けって感じやわ
話題になってる間だけ遊んでストーリークリアしたら一旦やめてアプデ来たらまたプレイ再開する程度のライト層
0165風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:18.29ID:vuLpX7KKa
>>134
100時間ゲームに使おうと思ったら余裕で半年遊べそうやな
0166風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:19.18ID:AVyC/l0e0
ストーリー未完とかクソyーん
0167風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:25.10ID:kYOfqCxsd
素直に課金武器や防具や課金モンスターとか出せば良かったのに
0168風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:27.50ID:FDQTd/tBa
>>141
痕跡集めで水増ししてるだけ定期
0169風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:32.11ID:b8GnMOGY0
>>153
おはレウス
クソさ増してるぞ
0170風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:42.64ID:HPd4wlwla
>>144
PCに来たらやってやってもいいってレベルやな
ワールドやったあとに携帯機に逆戻りとかやってられんわ
0171風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:42.82ID:km7hlGOm0
>>134
めっちゃコスパええやんけ
0172風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:46.01ID:KAwu84c+0
モンスターとハンターの戦いが全てやと誰かカプコンに教えてやってくれや
駆け回れてもゴミマップじゃ意味無いんやで
0173風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:51.66ID:ro5inz+k0
>>130,149
なるほどもうちょい待つか
どっちにしろまわりにやるやつおらんとやらんしな
レウスにはもう何も期待しない
0174風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:57.37ID:MqdBxDBD0
>>140
これマジ?
幼体はいるのにザボアザギルとアグナコトルもいなさそうだし何だかなぁ
0175風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:47:59.46ID:DkT8VJLYM
ストーリー未完と百鬼夜行だけは擁護できない
0176風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:02.80ID:8fzsKo8m0
マンネリ化しそうなのに毎作新しい要素考える開発すごいと思うで
0177風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:08.21ID:+RBqbucH0
ラージャンがめっちゃ草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375814559995322370/pu/vid/1280x720/50qFA8UC4YB8oPRN.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375815188201361413/pu/vid/1280x720/azJQXkE52NaM0DTB.mp4
0178風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:14.04ID:RosFcA4P0
本当の発売日は4月末らしいな
ランク開放すらないのは擁護できないで
0179風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:15.94ID:N+8bH7SG0
またそのうち有料DLC出しそうやな
steam版待ちでも良かった気はするわ
0180風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:17.12ID:FDQTd/tBa
>>160
RISEは最新のREエンジンでワールドは古いエンジンなんやで
だからロード時間が10倍違うんや
0181風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:17.32ID:YLPwB2DUM
>>134
ゲームしかやる事ないニートやボッチにはボリューム不足よな��
0182風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:18.02ID:hioxdjMud
>>87
ふつうに兵器使いまくれてめちゃくちゃ楽しそうなんだが
0183風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:18.74ID:RsumeCpOd
>>151
あんなのストーリーだけやから一回やったらもうしなくてええやん
0184風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:24.65ID:valAEImL0
すまんキークエの数変わらんのにクリアまでのボリュームないって意味わからんのやが😅
0185風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:24.98ID:oVJqZMOz0
このゲーム集会所上位のタマミツネからが本番やぞ🤗
0186風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:37.91ID:HPd4wlwl0
エフェクトダサすぎん?
糸みたいなエフェクトごちゃ混ぜでなにやってるかわらんのやが
おまけに画面もちっさいから迫力ないし
0187風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:43.93ID:H/h38ozcp
>>155
>>168
1周目だと痕跡集めもそこそこ楽しかったで!

3回目くらいから飽きたけど
0188風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:50.20ID:O9uLDwqxd
Switchライトでやってるやつおらん?
本体ライトしかないから操作性どうなんか気になる
0189風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:50.81ID:NB2R3I+a0
>>177
こっわw
0190風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:52.24ID:k8nekn8Fd
>>141
痕跡とかいうクソが廃止されたのは良かった
何が導蟲や ホムラの里の人間送り込んだら新大陸探索なんぞ秒で終わるわ
0191風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:48:59.78ID:FDQTd/tBa
>>169
いやすぐに降りてくるやろ今回のレウス
0192風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:00.77ID:PAihivY60
今んとこ採取アイテム分かりにくいのが不満やな
0193風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:06.88ID:IZOzS9ab0
百竜あってもいいけどヌシ単体もバランス調整して実装しろ
0194風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:07.60ID:FPOB3sg50
百竜が微妙につまらない
0195風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:11.00ID:9BsrmMA4p
地図小さすぎやろ
テストどころか静止画で異常やってわかるやろ
0196風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:13.61ID:Qw9qOelR0
>>163
今回ヤケにサクサク終わるから少なく感じるけどクエスト数は歴代とあんま変わらんよな
0197風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:16.17ID:vuLpX7KKa
ニキらはオンラインで遊んでんの?
初心者丸出しの奴はあんまオン繋がん方がええのか?
0198風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:17.39ID:OiVBbiLRa
てか安くなって投げ売り来てから買えばええやん
今こんなスカスカゲー定価で買うやつwww
0199風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:17.92ID:lnRplQvC0
今作のハクスラ要素なに?
装飾品もお守りも作れるんやろ?
0200風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:19.39ID:h4X9hKZwM
>>186
テレビでやればええやん
0201風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:31.24ID:RsumeCpOd
>>182
バリスタパンパンとか過去作品でやってたんか?
あんなん糞つまらんやろ
自前の装備でモンス殺すから楽しいんやん
0202風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:34.11ID:y48ao3m/d
>>134
1時間80円で時間潰せるとかコスパええやん
0203風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:36.51ID:qOz4oxM30
エアプがあることないこと言う→エアプがそれを間に受け広める→またエアプが広める
0204風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:37.66ID:MfO0XYqD0
>>184
今まではキークエだけしてたら装備そらわんけど今回あっさり武器作れるから寄り道少なめになるからじゃね
0205風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:42.32ID:FDQTd/tBa
>>183
フロンティアのラスタとか望まれてたの知らんの?
0206風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:43.75ID:H/h38ozcp
正直ワールドもPC版しかやってないからこれもPC版待ちや!

SwitchだったりPS4でやるより快適やし
0207風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:44.91ID:XXcrtg2X0
HR解放されてないって聞いたけど解放されたらそれまでのクエスト分は一気に上がるんか?
0208風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:44.95ID:FPOB3sg50
目立ったクソ��が無いからあんまりなんJで勢い無いの草��
0209風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:46.01ID:gBb3Vg7zM
百竜夜行は数回やるだけとか友達とやるなら楽しいで
これが周回対象かつソロだと厳しいってのがつまらんのや
0210風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:46.57ID:aCBwTbS10
操竜のために用意された百竜夜行だなと言う感じ
0211風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:48.13ID:jv1ApeTJ0
>>177
本当のビーム時に避けれなさそう
0212風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:49:50.50ID:qeVpw0Fb0
>>122
アンジャナフはレイアと同じとこやよな
0213風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:07.12ID:b8GnMOGY0
>>197
と言うかモンハンはソロの方がおもろいと思うわ
初心者なら尚更ソロでやってみ
0214風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:07.83ID:f6jk0wOza
映画観たか?モンハンやってたらそこそこ楽しめるで
0215風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:08.49ID:cN0SY4SJ0
ラスボス集会場なのかよ
無駄に村6埋めちゃったわ
0216風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:12.74ID:tT/4tEHW0
>>194
派手につまらないやろ
0217風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:15.63ID:uOVwESqz0
防衛戦がエンドコンテンツってマ?神おま掘れるんか?
0218風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:16.82ID:5iF8gkTbF
>>201
だったら武器持って特攻すればいいじゃん
0219風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:28.53ID:qOz4oxM30
>>134
ソシャゲは10分で10万消える
0220風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:29.73ID:jv1ApeTJ0
>>140
置物だけあるテツカブラとかな
0221風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:35.20ID:i9/OgzAIp
>>208
よくある失敗作って感じやし伸びひんな
0222風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:36.99ID:MdyKA1D+0
傷つけとクラッチは今作もあるん?
あるなら買わない
0223風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:37.29ID:JzVw+gBla
ビシュテンゴとかいうJカス
0224風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:43.23ID:FDQTd/tBa
>>187
調査クエストだすために痕跡ストーカー

導きの地のレベル調整で痕跡ストーカー

モンスター見つけるために痕跡集め

ストーリー進めるのに痕跡集め

ほんま糞やったぞ
0225風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:50.00ID:qcgYNhDC0
夜行わりとすき
ロードも短いしマルチも便利やしサクサクでええわ
比較対象は4Gしかないが
0226風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:50.19ID:ZNlWnW4G0
平地での戦闘が楽しすぎる
0227風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:50:55.63ID:uUKG6emW0
マルチが見辛いガルクじゃ無くて
みんなアイルー連れてこい😡
0228風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:00.85ID:MZ5deDLGr
ライズにはこういうmod追加されても元のグラがゴミやからあんまエッチじゃなさそう
https://i.imgur.com/MMVrEVd.jpg
0229風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:03.50ID:RsumeCpOd
>>205
それこそあなたの感想ですよね
0230風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:04.85ID:FDQTd/tBa
>>197
ソロのが簡単だからソロのがええで
0231風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:08.96ID:vuLpX7KKa
>>213
サンガツ
体験版で泡だす奴にボコられたから迷ってるけど倒せたら買うわ
0232風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:16.21ID:gsGYlVKw0
正直ワールドの方が上やな
ワールドを初めてやった時はほんまに新生モンハンって感じやった
未開の地を調査していくシステムとストーリーも新鮮さすごかったわ
0233風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:16.92ID:HLV1vSHM0
いま村マガドまで埋めたわ
こいつの武器爆破属性なんやなええやん
0234風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:19.24ID:QqRMD4cCd
>>140
そのうち出てくるだろ
0235風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:26.94ID:kz4EHD3W0
グラフィックしょぼすぎる
0236風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:30.51ID:Qw9qOelR0
>>197
とりあえずソロでやって困ったら救難でええぞ
0237風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:31.89ID:oVJqZMOz0
>>197
むしろ上手い奴はソロでやって初心者はオンや
どんどん野良でハットトリックかましてけ👊
0238風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:33.81ID:QRoMPMPc0
オトモ多ない?
犬とか連れて行かない選択肢ないんか??
0239風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:34.04ID:MZ5deDLGr
>>206
modもあるしな
0240風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:35.93ID:LYYHNRAq0
ビシュテンゴの挙動がウザいも追加で
なんかあいつの動きめっちゃ苦手やわ
0241風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:38.63ID:MfO0XYqD0
>>228
お面みたいで怖いんやが…
0242風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:42.40ID:TOHuuY4dd
こういうソフトってどれくらい経ったら安くなるの?
買おうと思ったけど8,000円はちと高いわ
0243風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:48.53ID:FDQTd/tBa
>>229
ブーメラン定期
NPCとの共闘を望んでないのもお前の感想やん
0244風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:51:53.83ID:L38CxbBh0
めっちゃ喋るのやめて欲しいわ
0245風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:00.20ID:JzVw+gBla
微妙にカメラがモンスに近いんやな
だからかぶると何がなんだか分からなくなる

あとロックオンを右スティックにしたのは無能
0246風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:02.99ID:5dukuhP70
ボイチャは?
0247風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:12.65ID:WFda8VvPd
>>240
転ばせて殴り放題やろ
0248風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:17.35ID:MfO0XYqD0
>>244
設定で変えれるで
0249風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:18.42ID:azKPYWtNM
俺ストーリーの痕跡集め楽しかったけどな
マップが凝ってて探索するだけでワクワクした
0250風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:23.07ID:FDQTd/tBa
>>244
あれ消せるぞ
0251風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:24.76ID:NMyT9DBHd
>>242
amazonのDL版なら7000円やぞ
0252風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:30.26ID:RsumeCpOd
>>243
せやで
だから今作品はゴミという感想を述べたまで
0253風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:34.52ID:MqdBxDBD0
もうオンライン行ったj民おる?
やっぱ炭次郎おるんか?
0254風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:40.14ID:MZ5deDLGr
>>241
ライズはもっとこれより酷くなるからキツいわ
0255風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:40.79ID:++FtciRh0
このゲーム簡単すぎるだろ
三時間ぐらいでクリアしたわ
0256風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:42.37ID:w7MxjpF1p
>>242
すでに値崩れしとるやん
もっと安いで
0257風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:47.85ID:b8GnMOGY0
>>231
体験版なんてあれ上級者向けやで
やらんでええやらんでええ
0258風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:51.53ID:lBA6KxY/d
まだ未完成みたいやし、しばらくアイスボーンに帰還するわ
0259風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:52.95ID:JzVw+gBla
>>240
ケチャワチャの系譜やしな
0260風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:52:57.34ID:FDQTd/tBa
>>252
お前の感想だけどな
0261風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:02.86ID:FPOB3sg50
オンラインがガルクでワチャワチャになる
皮ペタ廃止の代償で防具デザインがモンスター1体につき1つしかない
0262風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:07.55ID:c4oIm7RY0
要素色々増えてて操作不安やったけど里☆2やる頃には何となく出来るようになったわ☺
0263風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:13.27ID:Qf+1UUUK0
>>252
キミが世間とズレてるだけやからそのままでええんやで
0264風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:13.97ID:navo0MJU0
>>102
キャラがエッチなの以外今までのモンハンとあんま変わらん気がするわ
0265風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:17.38ID:LYYHNRAq0
>>247
バックステップ多ない?
超苦手
0266風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:17.72ID:waGgh4TYp
>>249
暗すぎやし地図クソやから疲れるわ
0267風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:19.46ID:Qw9qOelR0
>>238
クエ始まったら待てしとけばええぞ
0268風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:22.05ID:ulkH2iD9r
百竜苦行ってどうなん?
0269風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:23.26ID:5367U8FX0
>>228
キッショ
0270風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:33.05ID:v7kx47Tpa
>>245
ワイはオプションでカメラ距離一番遠くにしてるわ

初期設定やと一番近いぞ
0271風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:38.37ID:vQcq0cOQ0
クエストの雑魚敵倒せとか採取系のクエストやると場所が位置が表示されてるのと犬で移動が快適やな
ただやることは変わらないから飽きるわ
0272風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:45.34ID:STTamJuG0
>>242
ボリュームないからすぐ投げ売りされるで
今までそうならなかったモンハンないし
0273風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:56.33ID:Pb26ONg1a
>>243
頭悪すぎて草
0274風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:57.58ID:RsumeCpOd
>>260
感想やで
だから買う人はタワーディフェンスバトルがどんな感じなのか百竜夜行見て納得してから買いましょうねと言ってるんや
0275風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:53:59.43ID:tT/4tEHW0
防具のレパートリーが少な過ぎる
せめて剣士ガンナーで分けろよ
0276風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:03.74ID:U133ccm7M
>>266
調査だから多少はね?
0277風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:09.80ID:W0mpLMIf0
https://i.imgur.com/83fUVm6.jpg
https://i.imgur.com/ZgGjtwo.jpg
https://i.imgur.com/YIegste.jpg
レトリバー貰ってない雑魚おる?
0278風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:10.60ID:Qf+1UUUK0
>>261
防具デザインは過去作もG級出るまで基本1つやなかったか
0279風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:14.40ID:D6xHBiSDM
オトモのエフェクト邪魔ちゃう?
0280風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:22.35ID:sNaJseQZ0
長所は?
0281風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:23.32ID:ZISd9WGt0
G相当のアプデか作品が出るのを待ってメルカリで中古買うのが一番ええと思う😂
0282風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:23.72ID:hU2ZtA9u0
こっちの閃光気絶の時間と同じくらいモンスターも閃光ダウンしろ😡
0283風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:24.39ID:bjOxu5DlM
痕跡集めもそうだったけど結局本命の周回対象の前に狩りではない何かを挟むのがつまらん
0284風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:27.14ID:Mxu5g5s+d
護石で納刀2以上ってでる?
0285風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:32.47ID:JqAPcU7Pd
>>275
老害か?
0286風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:34.23ID:TOHuuY4dd
>>251
>>256
もう安くなってんのか
5000円以内になるまでは待ちたいから中古が増えるまで待機か
0287風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:35.00ID:uOVwESqz0
野良マルチボスのとこ来ないで採集か放置のやつばっかなんやが割と子供しかやってないんか?
0288風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:36.03ID:RsumeCpOd
>>263
あんたニキは成人とセンスズレてるのかもな
0289風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:38.30ID:vuLpX7KKa
>>257
サンガツ
殴っても殴っても全然死なんから本編もこの難しさなら心折れるわと思ってたんや
久々に復帰してみるわ
0290風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:40.34ID:MJVqVOn4a
>>85
君の負けやで
0291風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:48.74ID:Pb26ONg1a
イッチがアホすぎてキツいわ
スレから消えてくれんかな
0292風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:54:56.01ID:BdobznE70
>>269
ライズキッズうざ
0293風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:00.17ID:0wBLPUhJ0
絶対共感されないけどワールドみたいな生態系としてモンスターが存在してるのすごい好きやったで
探索面白かったし一度クリアしたクエストを何度も周回とかしなかった身としてはワールドは最高傑作やった
0294風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:00.23ID:qeVpw0Fb0
タワーディフェンスおもろいやん
0295風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:03.03ID:IHlPNHd00
正直値段分の面白さはないな
当たり前やけどこれ友達と遊ぶゲームだわ
0296風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:03.05ID:TkKy6oKl0
百竜夜行は友達と喋りながらじゃないとおもんないわ
0297風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:04.69ID:RjvRWmOx0
マップ拡大中に誤操作でショートカットでアイテム使ってしまうわ
0298風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:05.43ID:qOL3VHcF0
環境生物の捕獲何でなくしたん
攻撃力が上がるだの防御力上がるだのギミックに成り下がってるやん
0299風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:13.05ID:FPOB3sg50
>>278
ガンナーあるやろ
0300風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:15.65ID:g88+bnQS0
そのせいで次回作高低差まったく無いPSP時代に戻っても批判するやろ
0301風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:16.09ID:qzhRz59J0
マップ立体で地図平面は本当にアホやな
開発これでなんでゴーサインだしたんや
0302風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:18.80ID:STTamJuG0
スイッチ版

・画質ゴミです
・コントローラゴミです
・全員無線です
・容量圧迫します
・ボリュームないのでアプデ待ちです

PCで出たらこの辺全部解決するんやで
0303風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:24.52ID:Q06i6UGc0
百龍夜行ヤバスギでしょ
0304風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:28.64ID:klFlx+gE0
お腹ぷくぷく雷神かわいい
0305風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:32.34ID:TOHuuY4dd
>>272
なるほど
たしかに旬が過ぎたらあんまり起動しないしな
0306風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:37.85ID:Nc+d3gDHp
とりあえず百竜とかいうゴミはこれ以降追加せんでええわ
0307風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:40.49ID:tT/4tEHW0
>>285
αβでもどっちでもいいよ
というか単発末尾dの煽りとかダサすぎるやろ
0308風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:48.01ID:LYYHNRAq0
>>280
ロードが早い
オトモガルクがめちゃくちゃ有能
翔虫が快適
立体機動楽しい
個人的の感想も入るがBGM好き
0309風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:51.14ID:IZOzS9ab0
地図上での高低差もっとわかりやすくしろ😡採取ポイントがどこにあるか分かりづらい😡
0310風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:53.14ID:STCRp7520
再来週辺りまでには売った方がええな
やっぱDL版にしなくて良かった
0311風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:55:59.39ID:D6xHBiSDM
>>293
ワイも環境生物探すのすこやったわ
0312風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:01.97ID:cdeIpy0h0
PC版ワールドからライズやるとグラフィックやフレームレート的に辛えわ
0313風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:02.91ID:XXcrtg2X0
>>293
分かるで
アイスボーンもストーリークリアしてあとはイベントやるくらいやったから普通に楽しめた
0314風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:09.30ID:FDQTd/tBa
>>309
それな
0315風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:14.13ID:ImIN9org0
あつ森やりすぎて十字キー下で装備収納したくなる
0316風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:22.14ID:JGyn8zdR0
>>111
あっやっぱ買わなくていいかな
携帯機で8500円は高いわ
0317風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:24.01ID:qzhRz59J0
せめて歴戦か獰猛はほしかったな
これだけでワールドとクロス未満確定
0318風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:24.23ID:RsumeCpOd
ワールドより売れたらええね
売れたら
0319風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:26.76ID:KK3XiU6Vp
>>302
pcじゃなくてpsって言いたいんやろ?
0320風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:27.06ID:uOVwESqz0
なんでsteamでできるのにps4でできないんや��できるやろ��
0321風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:29.27ID:TkKy6oKl0
>>277
これどこでもらうんや?
Eショップでコード打ったのに郵便屋行っても受け取られへんねん
村ちょっと進めてからじゃないとあかん?
0322風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:31.39ID:6XVcVC8R0
>>298
悲しいけど誰もマイハウスで生き物飼うとか望まれてなかったんや
0323風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:38.31ID:JzVw+gBla
ガルク呼んでもこないときあるのなんでや
0324風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:39.10ID:ccEpeuX2d
モンハンは結局人とやるからさっさと買わな損になるわ
身内が飽きたころに買っても虚無や
0325風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:44.01ID:c4oIm7RY0
>>301
高低差分からんよな
0326風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:56:49.04ID:cN0SY4SJ0
これガチで追加モンス終えてfpsとグラフィック上がった1年後のPC版が完全版やな
ワイは追加待たず売るけど
0327風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:01.27ID:qOL3VHcF0
>>322
マジ?
あれ不評やったんか
0328風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:04.68ID:FDQTd/tBa
>>326
ロード1年は草
0329風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:04.95ID:ZISd9WGt0
>>316
まじでアプデ出揃ってから中古買うの勧める
0330風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:13.62ID:H8YivLi+p
>>309
拡大もちょっとしか出来んしズレとるし無茶苦茶や
0331風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:27.01ID:W0mpLMIf0
>>321
セブンイレブン限定や
0332風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:28.91ID:tT/4tEHW0
モンスターのアイコンわかりやすくしてくれ
ナルガとかマップ上のアイコン白で表示されるのおかしいだろ
0333風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:29.81ID:7lWGumUO0
いい加減未完成商法やめろや
無料アプデとかいらんから初めから全部詰めろ
0334風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:30.48ID:JzVw+gBla
>>322
は?
0335風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:30.99ID:IZOzS9ab0
マップわかりやすく出来ないなら採取ポイントは崖のそばに置くな😡
0336風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:39.04ID:STTamJuG0
>>319
ガイジやん
0337風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:40.00ID:nwxDkXN2a
これ買わんかったらスイッチソフトゼロやん
糞でも買えや
0338風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:40.80ID:FDQTd/tBa
>>327
別に不評ではないけど
それに力入れるなら別の事に使えよって意見が多かった
0339風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:41.31ID:CmODpZLPa
>>32
空中でa押すとそのまま空中に留まれるからスタミナ回復するまで待ってからまた虫使って壁に戻るんや
0340風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:41.66ID:XXcrtg2X0
痕跡は設定自体はええけど見つけにくいとか量多いのがだるい
導虫っていうくらいやし一つ見つけたら勝手に連れてってくれれば良かったんやがな
0341風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:44.33ID:plJinqtN0
ライズのモンスHP少なすぎるやろ
キッズ仕様とはいえこれは舐めすぎやないか?
0342風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:48.79ID:W9kSQV0i0
switchライトであそんでるやつおるか?
0343風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:57:53.50ID:faNTPK/70
>>324
ゲハから出張してきてるお客さんにフレンドなんかいるわけないやん
0344風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:11.35ID:Qw9qOelR0
>>331
Eショップ直予約でも貰えたぞ
0345風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:13.71ID:valAEImL0
正直ワールドの上位互換て感じで普通に楽しいんやが🤔
エアプが叩きすぎやろ
0346風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:19.36ID:H8YivLi+p
>>318
こどおじ向けハードのワールドとは層が違うやろ
0347風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:21.16ID:Q0oUgNZf0
3dsのダブルクロス以来だけど

面白い?
0348風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:21.28ID:qzhRz59J0
お前ら「さすがに導きの地を下回ることなんてないやろ…」

一瀬「んほぉ~このタワーディフェンスたまんねえ」

百竜夜行今後どうする気なんだろテコ入れしてもつまんないと思うけど
0349風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:21.43ID:FDQTd/tBa
>>341
集会所のモンスターはつよいぞ
0350風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:21.45ID:tT/4tEHW0
>>322
アイテムボックスの上にゴワゴワクイナ置きたいやろ
0351風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:32.40ID:595F0rFCa
フレームレート30切るのは正直頂けない
0352風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:47.13ID:hU2ZtA9u0
>>333
どうせ全部詰めて出してもボリュームガーとか言うやろ
0353風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:48.37ID:FPOB3sg50
>>341
雑魚いのは里だけやぞ
0354風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:58:57.73ID:RsumeCpOd
>>346
は?ゲハカスかよくっせぇな
PCでやるよねガイジ
0355風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:00.35ID:QRoMPMPc0
>>267
頭ええな どうせあの糞カメラとか使わんしそうするわ
0356風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:04.69ID:F7FMFoEvM
>>319
せやな不満言う奴はみんなPS信者やしな
ワールドやアイスボーンのときにはいなかったお前みたいなの湧きすぎやろ😅
0357風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:05.12ID:H/h38ozcp
>>239
受付嬢とか原型忘れてたで!
0358風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:05.54ID:2EEy8a9yd
>>348
うんちよりはマシソン
0359風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:11.28ID:FDQTd/tBa
>>348
すまん、切断しないとまともに遊べないうん地よりはマシや
現に今でも勢いはうん地スレ>アイスボーンスレや
0360風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:13.87ID:hOsxGoaQ0
モンハンは中古アホみたいに価格下がるから中々買う気になれんわ
0361風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:17.61ID:zVKc/pEaa
上鎧玉ってどうやって集めんの
0362風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:24.11ID:4ERGKAZa0
>>338
そもそも自宅入るのに20秒ぐらいロードしてたせいで自宅離れ起きとったな
0363風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:26.96ID:Qw9qOelR0
>>342
Switch携帯モードでしか遊んでないから実質ライトやが全く問題ない
0364風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:30.00ID:I5mAEe3Ur
ワールドのアプデじゃあかんかったんか?
0365風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:41.24ID:Q61NsEPK0
まだマルチ含めてクエ失敗したことが無い
星7緊急は終わって後は待ちはつれえわ
0366風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:44.23ID:2bhigrnVa
画面ごちゃごちゃでめっちゃ見づらいわ
0367風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:47.03ID:6XVcVC8R0
>>362
コレメンス。ワールドはとにかくロードロード
0368風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:52.28ID:TkKy6oKl0
>>331
エディオンで予約して買ったらこれと初心の護石ついたコード封入されてたんやけどそれでもいけるやろ?
郵便屋にネコババされたとしか思えん😭
0369風吹けば名無し2021/03/28(日) 14:59:53.20ID:plJinqtN0
>>349
>>353
ほんまか~?今日クリアして集会所いくで
0370風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:01.83ID:cN0SY4SJ0
>>322
アレおもろかったやろ
ライズの生物になんの感情も湧かないのはアレないせいだわ
0371風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:02.02ID:tT/4tEHW0
>>361
サブクエ
0372風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:02.64ID:F7FMFoEvM
>>346
こどおじのが多いのか…(困惑)
0373風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:04.90ID:ZISd9WGt0
あとamiibo課金やめろ😡
0374風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:06.17ID:0SbqQPn00
>>338
まあデザイナーの訓練らしいししゃーない
0375風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:13.71ID:FDQTd/tBa
>>362
RISEだとロード0秒で凄いわ
流石REエンジンやね
0376風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:15.21ID:bIrg83Mbd
移動も戦闘の快適すぎるんよな
もっと迷路みたいなマップでひたすらモンスター探し回って嫌がらせみたいなことばっかやってくるモンスターとのバトルでストレスためないとモンハンやってる感じせんよな
0377風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:15.83ID:H8YivLi+p
>>347
xxと比べたら劣化版やな
0378風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:19.31ID:BdobznE70
>>319
任豚の脳内ってガチでPSか任天堂しかないんやな
0379風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:20.31ID:pBgOcA5zp
虫でピョンピョンやってたら気持ち悪くなった🤢
0380風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:29.46ID:5c5nQ9r40
>>277
二足歩行ネコキモい
0381風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:32.93ID:FDQTd/tBa
>>369
上位のタマミツネは鬼門らしいわ
0382風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:53.21ID:e1DzRFh+0
今回導きの地あんの?
あれはエンドコンテンツとしては完成形だったから毎回実装してほしいんやが
0383風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:55.12ID:FDQTd/tBa
>>376
おは藤岡
0384風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:00:59.32ID:F7FMFoEvM
>>364
ワールドはスイッチじゃ動かせない
0385風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:05.51ID:GNVg7+tma
エフェクト過剰で見づらいわ
ただでさえゴミ画質低fpsなのに
0386風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:08.76ID:whKSylAy0
プロコン転売屋ザマーミロ
0387風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:08.76ID:LYYHNRAq0
>>376
0388風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:13.56ID:valAEImL0
スティック逆押すチャアクの超高出力キャンセルの高出力って出せなくなったん?
前から聞いてるけど誰も答えてくれん
0389風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:20.22ID:9spP8yA40
>>376
???「ここにビチビチのうん地とクラッチクローをひとつまみw」
0390風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:21.83ID:g88+bnQS0
無線でやってるけど言うほど問題あるかこれ?
0391風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:23.41ID:WKk51qkU0
救難入るとだいたい終わりがけで一瞬で終わるわ
なんやこれ
装備作りには丁度ええが
0392風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:32.93ID:cN0SY4SJ0
>>362
いうてお前ライズの自宅行ってないやろ?
掛け軸()
0393風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:34.06ID:q0wAMSED0
結構致命的だろそれ
0394風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:41.41ID:obYScrSD0
ボリューム少ないってどういことや?
村クエ集会クエ含めてこんなもんやないのかモンハンって
0395風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:44.95ID:Tycq2QnUd
>>385
切れるだろ
0396風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:01:55.22ID:FDQTd/tBa
>>392
ルームサービス利用する定期
0397風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:00.57ID:Q61NsEPK0
百流って百流強化のためだけにあるん?
百流の武具とかはある?
0398風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:00.77ID:tT/4tEHW0
>>388
普通に出せるが
操作タイプ知らんけどちゃんとハンターの背中方向にスティック倒してるか?
0399風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:03.01ID:6XVcVC8R0
>>370
面白くねぇよ。鑑賞するだけならマップでも出来るやん
0400風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:05.09ID:ImIN9org0
蟹っておらんの?
0401風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:06.87ID:hU2ZtA9u0
>>391
古い部屋からぶち込まれる仕様のせいらしいで
0402風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:09.98ID:HDQexd0s0
毒状態がめっちゃわかりにくくなってない?
効いてるのかわからん
0403風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:12.10ID:/Fukpdja0
今星7なんやけどさ
クシャルとかの古龍ってラスボス以外いなくね?
0404風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:14.63ID:FDQTd/tBa
>>394
ネット特有の捏造ネガキャンやぞ
0405風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:19.90ID:LYYHNRAq0
>>394
モンハン無印はこんなもんやと思うで
0406風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:22.55ID:pBgOcA5zp
>>376
ワンちゃんでの移動楽に早く移動できるのええわ
ドリフトはまだ使いこなせんけど
0407風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:23.71ID:ezWIdV220
高さが狭い範囲で何段階かあるせいで全然目的地の採取場所が見つからんわ
0408風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:24.32ID:F5dTvZyVd
>>397
あるらしい
0409風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:25.41ID:F7FMFoEvp
>>390
ないで
無線ガー画質fpsガーってやつはお客さんや
0410風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:02:40.99ID:LgR3myzN0
イッチキモくない?
肯定派も否定派もいてええとは思うけどイッチキモすぎるわ
0411風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:00.98ID:FDQTd/tBa
>>410
効いてて草
0412風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:04.90ID:LfNUK2Ila
ワールドの時といいアクションさせるために高低差つけるのやめてくれ
0413風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:06.02ID:tT/4tEHW0
>>390
無い
デザリングでやったらモンスターがワープするかもしれんが固定回線なら全く問題ない
0414風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:09.34ID:LYYHNRAq0
>>390
対人ならともかく対モンスターやから問題はない
0415風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:18.25ID:w04u7LFh0
アイルーが空気
0416風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:31.82ID:FDQTd/tBa
>>412
ほんこれ
0417風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:34.44ID:klFlx+gE0
>>376
顎出てるぞ
0418風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:34.75ID:a/E+UAO5d
>>410
お前のほうがキモい
0419風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:38.23ID:Q61NsEPK0
>>408
じゃあそれ集めるのがエンドコンテンツなんかな
0420風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:47.33ID:x6yHYw0FM
Jでもあんまスレ立たんし今作微妙なんか?
0421風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:52.86ID:BdobznE70
>>410
そらアフィやからな
こいつらはスレ伸ばすためならアンチにも信者にもなるし
0422風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:53.41ID:qzhRz59J0
>>394
エンディングまで4時間かからない
ラスボス討伐まで12時間かからない
これでボリュームあるって言われたらそれは信者でしょ
0423風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:03:57.03ID:gMWwKUx1a
Switchで出ると全ての項目でハードル下がる現象なんやろな
もう安い携帯ゲーム機って言い訳できんのに
0424風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:02.70ID:qWemaLjCM
それよりお前ら映画は見たんか?
0425風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:03.24ID:CJpY+7Fu0
やっぱりRISEってコロナで開発遅れて未完で発売されてるよな?
アップデートも発売間近にも関わらず4月から複数のモンスターが追加されるみたいやしヌシ個体も3体しかいないっておかしい
0426風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:04.67ID:bC/8HOne0
ボウガン専なんやけどボルボロスの頭角どうやってとればエエんや?
0427風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:12.28ID:pElise33d
>>419
そこまで強くないって言ってたから生産武器でもいいっぽい
ソースはなんJ
0428風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:13.52ID:pBgOcA5zp
最序盤の装備は初期のままでもええか?
0429風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:13.93ID:g88+bnQS0
自分でたてたキークエじゃなくてもクリア扱いになるっていつからや?
0430風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:20.31ID:jue5NFTD0
移動式研ぎ石快適すぎやろ
0431風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:23.25ID:tT/4tEHW0
>>426
報酬
0432風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:32.04ID:FDQTd/tBa
>>420
ワールドはクエストいく旅にロードが1分以上あったけどRISEはロードないからレスする暇がない
0433風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:42.42ID:/Fukpdja0
>>432
これ
0434風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:49.01ID:6XVcVC8R0
>>422
スマン、ラスボスより早いエンディングってどういうことや。普通ラスボス倒してエンディングやろ
0435風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:56.73ID:WKk51qkU0
>>401
なんやそれ
素材集め以外はソロでやらんとクソつまらんやんけ
0436風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:04:59.73ID:0SbqQPn00
>>390
ジジイやあるまいしそんなことガチで言うやつおらんやろ
0437風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:00.02ID:FDQTd/tBa
>>423
お前オクトパストラベラーの悲劇語ってそう
0438風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:14.92ID:cN0SY4SJ0
>>432
52レスしてそれは草
0439風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:18.47ID:BdobznE70
>>434
村クエでエンディングやろ普通
0440風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:19.41ID:9spP8yA40
>>432
それな
0441風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:21.02ID:o7Mgocrfd
>>420
なんJで部屋立てて行こうぜって流れにもならんから買ってないエアプだらけなんじゃね?
売れてないのかもな
0442風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:24.80ID:SjhzeUCad
>>429
ワールドじゃね?
0443風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:29.77ID:tT/4tEHW0
チャットが死ぬほどやりにくいのはいただけないわ
あつもりみたくスマホでできるようにしろよ
0444風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:30.51ID:4QHu5xYKp
虫使って崖登るのめっちゃ難しいくない?
0445風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:35.68ID:SvVddvrtp
わざわざ詳細マップ開いても拡大できないの草
粗が見えるから大きく見させへんのかな
0446風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:36.24ID:g88+bnQS0
>>422
装備作らずキークエだけクリア出来る奴ってそうおらんやろ
0447風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:36.93ID:tqtudAM70
一週間後に届くやで
楽しみや
0448風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:48.19ID:NffOQPAN0
虫で飛んで浮いとるレウスに斬りかかれたりする?
0449風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:48.52ID:MA4JJ4+Zd
今ならyahooショッピングでDL版より安く買える
急げ!
https://i.imgur.com/GH8coAI.jpg
0450風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:05:51.71ID:FDQTd/tBa
>>438
そら今やってないもん
ラージャンの脚作って休憩中や
0451風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:01.97ID:c6QLZWJr0
ライズまだやってる途中やが
ワールドの時は2G以来でエンドロールでめっちゃ感動したわ1ヵ月プレイしまくって満足感半端なかった
0452風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:06.08ID:MqdBxDBD0
そういやモンハン映画見に行ったやつおらん?
やっぱクソ映画か?
0453風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:07.07ID:o7Mgocrfd
>>429
ワールドから
0454風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:13.10ID:f4GiW5E6d
>>439
違うやろ
0455風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:14.96ID:67NirqAWd
>>445
ZRで拡大出来ないっけ
0456風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:24.00ID:iZ7iEyBx0
ライズやりたいけどPS5で×決定に慣れたらSwitchのコントローラーのA決定と場所違って誤入力しまくるようになってもうダメや
なんでソニー無駄で迷惑でアホくさいことしてんのや
0457風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:26.05ID:yf5b2B3a0
高低差がありすぎて苛つく
0458風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:26.72ID:UIxx82DO0
これスライディングの時しかジャンプできないの?
ジャンプで登れそうなとこでもいちいち虫使わないとダメなのか

犬ならジャンプできるのは知ってる
0459風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:28.57ID:pcgnwheF0
クソ長ロードと痕跡集め無くて犬いたらワールドも村クエ半日掛からず終わるわな
あと今回異様に敵HP低いのがでかい 村の個体弱すぎ
0460風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:34.87ID:uuAdEA8T0
モンハンやりたいから今更Switch買おうとしてるんだけど
ペイペイ使って買うのって安いのか高いのかわからん
ジャンボ当たればそりゃアレだけど
誰か教えて
0461風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:35.12ID:XXcrtg2X0
>>432
クエスト待ちでスレ立てするやつなんかおったのか
普通ゲームやってない時やと思ってたわ
0462風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:36.30ID:/Czt+KwKp
スキルの使用がよくわからんけどこれ一式にする意味あんまない?
0463風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:38.39ID:6XVcVC8R0
>>439
草。どんな普通やねん
0464風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:50.47ID:qzhRz59J0
>>434
マガイマガドをラスボス扱いするならお前の認識でオッケー
裏ボス討伐まで12時間かからないってことになるな
0465風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:51.50ID:uOVwESqz0
セガジーって何倒したらエンディングやったっけ
0466風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:57.08ID:Q61NsEPK0
>>450
ワイも休憩中ンゴねぇ
それ以外はロードサクサク快適でスマホ触る余裕ない
0467風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:06:57.44ID:/Fukpdja0
>>462
ないよ
0468風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:02.82ID:a4i//XArM
>>437
事実やろ
ワールドのときにはいなかった不満言う奴はゲハがーとか言い出すゲハカスわらわらやし
0469風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:05.89ID:WjsGBJufa
>>453
XXで既にそのシステムやったろ
0470風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:13.95ID:A+W4ks8R0
街のBGMとかちょくちょく入るムービーとかカプコンってこのへんのセンス無いよな
0471風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:14.61ID:fPxx/nkR0
発売直後は極限ですら批判はネガキャンや!って擁護されてたからな
ネガキャンネガキャンうるさいが実際は逆ちゃうんかと
0472風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:22.07ID:ILvcE2t60
1回クリアしたらやる気でんからdlcうっとうしい
0473風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:26.54ID:g88+bnQS0
里のモンスターが強いと一人じゃクリア出来ないって苦情が冗談抜きで殺到するからな
0474風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:28.26ID:FDQTd/tBa
>>468
オクトパストラベラーの悲劇の悲劇!?
0475風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:30.78ID:obYScrSD0
>>422
最速で行こうとしたら毎シリーズそんなもんやないの?
0476風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:32.31ID:hU2ZtA9u0
>>435
この仕様を利用して百竜ホストガチャみたいなことするやつもおるらしい
0477風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:34.99ID:QRoMPMPc0
すまんアクションスライダーってあの機能いる??
設定で変えられたからよかったものの誤動作頻発で糞糞なんだが
0478風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:40.79ID:UFLU49sSd
ガンランスで飛び回るの楽しいけどこれだけ縦横無尽だと修正されそうで怖い
0479風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:45.89ID:Xzm0uYoj0
片手バカよえぇ
0480風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:47.65ID:I6wtKlDcd
>>469
XXはモンハンじゃないぞ
0481風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:50.73ID:ZISd9WGt0
>>470
ならdosやれBGM全部良いぞ
0482風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:07:53.00ID:KmEKN9bxp
>>455
アレを拡大と呼べるのか...
0483風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:14.31ID:iR+g6ps5M
>>481
盗作はNG
0484風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:19.32ID:uOVwESqz0
なんで誰もワイにレスしてくれない
0485風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:19.41ID:VC4REAcvp
モンハンの武器種一覧とかの一番上って元々片手剣じゃなかったっけ?
いつから大剣と太刀が上にくるようなったんや
0486風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:30.62ID:UIxx82DO0
モンスターにペイントボール投げつけたり痕跡集めたりしなくてもいいのか
なんて便利なんだ
0487風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:31.61ID:a4i//XArM
>>474
そうだよ
ライズに不満言う奴は全員悲劇や
お前が全部正しい
0488風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:34.61ID:c6QLZWJr0
まぁ正直Switchで出たシリーズもので明確に前作越えたって言えるソフトはゼルダくらいしかないしな…
0489風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:35.97ID:o3AQ2D9v0
8000円します
任天堂スイッチ買わないといけません
オンラインは有料か?知らんけど
0490風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:37.19ID:yf5b2B3a0
速攻クリアして速攻売れば元取れるやろこれ

https://i.imgur.com/3uLn3Qo.jpg
0491風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:37.53ID:KtrEDLvIM
Steam版いつ出るんや?
0492風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:40.45ID:6XVcVC8R0
>>485
昔から大剣太刀やぞ
0493風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:41.75ID:O8FAKTTo0
大剣人口少ないのは単純に弱いからなん?
0494風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:41.82ID:gMWwKUx1a
冷静に考えてボリューム少なすぎだわ
0495風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:43.68ID:pOvdtszzp
>>480
XX→正当進化
W→ゴッドイーターな
0496風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:44.93ID:pBgOcA5zp
シルソル一式集めるの楽しみンゴねえ
0497風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:08:57.81ID:ZILYNcMI0
次回作は通常攻撃のフレンドリーファイアなしにしてくれ
0498風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:02.98ID:5p8rotIV0
朗報 メタスコアのユーザースコアさん、9.0点 https://www.metacritic.com/game/switch/monster-hunter-rise
0499風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:08.18ID:I6wtKlDcd
>>495
違う
0500風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:09.83ID:tT/4tEHW0
無料アップデート第1弾はオオナズチ!
いや舐めてんのかよドス3古龍で1番需要ないだろこいつ
0501風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:11.33ID:qzhRz59J0
>>446
そんなことないよ
下位クエは武器倍率80の黄ゲージ
上位クエは武器倍率120の緑ゲージでも必要十分な難易度だし今作
0502風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:12.16ID:tQOWVU4J0
マルチで百鬼夜行やるの楽しかったわ
0503風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:30.11ID:HxNDvibB0
>>426
捕まえよう
0504風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:33.52ID:VC4REAcvp
>>492
うっそだー😳
0505風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:33.94ID:FC4QkFHN0
巫女防具作りたいのにカムラチケット中々手に入らんわ
0506風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:52.39ID:pOvdtszzp
>>499
ちなみにライズは鬼武者や
0507風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:53.65ID:fPxx/nkR0
>>500
でも防具はゆうた人気あるから…
0508風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:09:57.94ID:XCUZiGzN0
ビシュテンゴwwwwwwwww
0509風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:00.03ID:dJrGrNyV0
ラオシャンロン的な大型モンスいるの?
0510風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:06.91ID:zuyY2Xi6M
雰囲気が全体的に幼稚でクドい
0511風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:08.43ID:BdobznE70
>>491
丁度来年や
0512風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:11.28ID:/Fukpdja0
>>500
アイボのときツイカスがナズチナズチうるさかったからな
0513風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:15.45ID:wF9IIUJi0
百龍クソクソ言われてるけどワイは普通に楽しめてるわ
0514風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:18.75ID:vDvt39TNa
太刀の兜割り何回やっても出来ないんやけど何が悪いんやろ
0515風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:23.15ID:Ejb32Rv60
火山で逃げるカスうざ過ぎ
うんちみたいなマップやな
0516風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:24.00ID:a4i//XArM
>>510
スイッチだし
0517風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:24.59ID:CMWkAGVY0
ところで、グラがーグラがーって叫んでた奴らどこいったん?
そもそもグラが糞なだけでつまらなくなるなら過去作全て否定してるもんやん
0518風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:25.29ID:Qw9qOelR0
>>500
いうてクシャ来てほしいか🤔
0519風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:25.81ID:hU2ZtA9u0
>>500
🌪🐉🌪「せやろか」
0520風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:31.63ID:VZo9x+Pna
いつスレ立ってもイベントないウマ娘に勢い負けてんな
0521風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:35.20ID:6XVcVC8R0
マムはゴミ!→開発「マム推ししたろ!」

百竜はゴミ!→
0522風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:36.09ID:HxNDvibB0
大型同士がやりあって操竜で漁夫るンゴ
0523風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:47.61ID:A0pY6i4Ia
ドスの頃からずーーーっと大剣使ってるんやけど動作重くて手こずること増えてきたからサブ欲しい

王道の太刀か奇抜さのスラアクかチャアクか手数の双剣で悩んでるんやけどどれがええかな?
0524風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:10:50.32ID:7PH/Zocbd
ボリュームボリューム言ってる奴のどれくらいがライズクリア済みなんや?
0525風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:02.82ID:0OX/sr5r0
面白い!じゃなくて快適!なのがひっかかるで…
0526風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:09.84ID:Q61NsEPK0
>>493
知らんけど今回の大剣めっちゃええわ
真ため変えた奴真後ろにも放ててカウンターできるから強い
あとヒットエフェクトも気持ちいい
0527風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:10.84ID:rLH59cT9p
>>517
負けを認めて巣に帰ったぞ
0528風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:13.09ID:/Fukpdja0
>>521
ヌシ追加したろ!
0529風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:15.29ID:WKk51qkU0
>>476
クソだるい百竜の素材集めとを真面目にやるよりはええんか
修正きそうやしくる前にやっとかなあかんな
0530風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:16.36ID:ot/i5ckP0
採取クエがものすごい時間かかる
表示されとるところへ行ってもなーんもあらへん
壁登れんし登れる壁頂点まで登ってもなーんもあらへん
0531風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:18.80ID:tT/4tEHW0
>>518
方向性が違うだけでクシャもナズチも糞じゃん
0532風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:20.21ID:ZISd9WGt0
>>498
IBより下やん
0533風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:24.84ID:MhpRI6q/0
グラビモスおらんのは理解できんわ
あと新モンスター一ヶ月後はペース遅い
スマブラの追加キャラでもそうやけど、日本の運営ってペース遅いよな
盛り下がってから出す
0534風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:28.51ID:o2nCvbQid
>>517
いま過去作やってる奴おらんのはグラが今の水準じゃクソだからやろ
0535風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:30.08ID:Uy4jOvpdM
素材の入手量馬鹿みたいに多いから下位の装備作りで全く苦労しないんよな
そもそも弱い武器のままでもマガマガまでストレートにいけるくらいぬるいし
0536風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:33.14ID:vyfU83yzM
一回ダクソみたいなくっっっらい雰囲気でモンハン作って欲しいわ
0537風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:34.60ID:pBgOcA5zp
>>514
ワイは特殊納刀からのカウンターが出来んわ
0538風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:38.09ID:HNiJraCw0
百竜で絶対ラオシャンロンあたり来るやろ
多分やばい
0539風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:41.84ID:wqIfxYo40
オンってどの武器が多いんや?
やっぱり笛が猛威を振るっとるんか?
0540風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:45.19ID:Ejb32Rv60
>>523
とりあえず使えばええやん
ワイは双剣推しやぞ
0541風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:52.68ID:O8FAKTTo0
>>526
真タメ後ろ?
そんなんあったか?
0542風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:11:56.18ID:UIxx82DO0
水中マップとかいうそびえたつ糞もなくなったのか
0543風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:01.69ID:93N6fOVHa
>>533
DLCのペースはどこもクソ遅いな
0544風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:10.69ID:Qw9qOelR0
>>514
練気オーラついてない
蟲技の追加入力してない

このどっちかやろ
0545風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:11.29ID:valAEImL0
百竜普通におもろないか🤔
何が不満なんや
0546風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:16.62ID:O8FAKTTo0
>>539
今回めちゃくちゃ笛多いな
0547風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:25.77ID:z2apsuSG0
>>539
太刀太刀太刀太刀…
ランスのワイがアホみたいや😤
0548風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:26.22ID:AIeycwcZp
>>521
普通に楽しまれたら悔しいじゃないですか
0549風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:39.33ID:FDQTd/tBa
なあ? ゲハ抜きに真面目に不満も語ろうや


・高低差を無視して移動できるのはいいがマップが見にくい、採取場所がわかりにくい

・犬に乗るボタンがAボタンのせいで誤爆が多い(バリスタ壊す時など)

・武器の皮ペタは無くなったが防具の種類が少ない(せめて上位と下位は変えて欲しかった)

真面目に他にあるか?これ以外結構快適じゃね?
0550風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:50.65ID:FC4QkFHN0
百竜ワイには難し過ぎて星5ですらボロボロなんやけど
0551風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:51.47ID:enrDJ4PI0
>>545
バリスタ打ってるだけやん
0552風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:12:57.82ID:tT/4tEHW0
バサルモスとかウロコトルとかの幼体出してるのに肝心の成体居ないのおかしくね
0553風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:11.71ID:klFlx+gE0
>>500
まあ一理ある
0554風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:18.79ID:MhpRI6q/0
ムービーダサいのに異論なくて草
0555風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:21.80ID:s92qUvrN0
犬とアイルーと受付嬢容姿は歴代オトモで最高クラス
無限クナイと百鬼は普通にうんこ
0556風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:24.89ID:a4i//XArM
>>549
黙れよ悲劇
ネガキャンすんな
0557風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:27.30ID:CQ16/FcB0
>>545
モンハンじゃないから
0558風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:30.92ID:wF9IIUJi0
>>551
狼煙あがったら殴りに行くやん
0559風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:31.56ID:9Vq3rPdx0
あと何がどこに落ちてるかレーダー表示してくれればええで🥺
不要って人もいるけど大半攻略サイトで位置見てるよね

ならレーダー表示オンオフ設定でいいよね👶
0560風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:32.56ID:valAEImL0
>>551
バリスタとか威力弱いしほぼ撃たないやろ😅
エアプか?
0561風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:33.25ID:FDQTd/tBa
>>534
実はアイボースレよりXXスレのが勢いあるんのはナイショやで
0562風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:34.87ID:6XVcVC8R0
>>523
太刀とチャアクは慣れるとんほぉたまんねぇってなる
0563風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:37.34ID:Q61NsEPK0
>>541
ダメージ受けたら火力上がるやつや
真ための入れ替え技
0564風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:40.00ID:qzhRz59J0
これ欧米で売れてんのかな?
台湾香港韓国ではそこそこ売れてるっぽいけど
0565風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:40.43ID:wqIfxYo40
百竜は一人では二度とやらんわ
0566風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:50.63ID:Hg/lg3u+p
>>523
昔は武器出しで動けるハンマーへ移る人が多かったな
今は両方変わりすぎて
0567風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:13:59.12ID:FDQTd/tBa
>>556
お前は悲劇ガイジ悲劇かな?
0568風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:06.91ID:HxNDvibB0
>>514
取りあえず連打しとけばええやろ
0569風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:09.79ID:alWnKul4d
>>549
真エンドが追加アプデでいつくるか未定
0570風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:13.27ID:sBmd3m9lp
モンハンってマルチ前提なんやな
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
0571風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:16.96ID:Qw9qOelR0
>>547
ランス居ると転ばせないか気遣っちゃうわ
0572風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:19.01ID:/Fukpdja0
>>567
シャチ
0573風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:19.50ID:hU2ZtA9u0
>>549
イッヌのボタンマジで分かるわ
逆に使いたい時は全然役に立たんし
0574風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:23.75ID:LfCmDlKXr
蟲棒は救われましたか……?
0575風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:29.08ID:gWNssmQd0
>>536
ドラゴンズドグマでいいやん
0576風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:29.86ID:uOVwESqz0
ところでパッケージモンスターの評価どうや?ネルギとジンオウガのキメラみたいですこや
0577風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:32.95ID:LYYHNRAq0
>>556
悲劇ガイジの同類湧いてるやん
0578風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:34.39ID:zuyY2Xi6M
犬も壁走りしろや
0579風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:36.69ID:D6+yxmJqp
>>524
わざわざ予約して土日でスタッフロール見てないやつはおらんやろ
0580風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:37.23ID:Ox6uZW3r0
>>228
キモータがmodでニチャッてんの笑えるからやめろて
そんなのモンハンから求められてへんよ笑
0581風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:38.18ID:R5irdasB0
3rdからの復帰勢やけど楽しんどるで
操虫棍気持ちいいわ
0582風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:39.21ID:FC4QkFHN0
>>574
普通に強いぞ
0583風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:39.61ID:2FZ479T+0
>>525
リリース後のお祭り感があるだけで面白さは差程…
ワールド未プレイなら手放しにオススメや
0584風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:45.60ID:FDQTd/tBa
>>560
エアプか?2連バリスタに強化されたらバリスタ一択やぞ?
0585風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:49.16ID:HTwjnQDs0
>>20
それはない
0586風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:50.74ID:ot/i5ckP0
ハンマーつよない?
0587風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:53.62ID:FPOB3sg50
相変わらず中国人バッタバタ死んでて草��
0588風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:55.45ID:cFH9AhUWa
今作飛びっぱ潜りっぱ車庫入れクソモンスおるんか
0589風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:14:56.49ID:gNvfWWKXp
モンハン初めてなんやが買ってええか?
0590風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:07.84ID:dWgmbV9yM
>>536
討鬼伝ってゲームがあってぇ…
0591風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:08.09ID:valAEImL0
モンハンのストーリーにそこまで重点置く奴多いのが意外やわ
ほぼどのシリーズもないようなもんやん
0592風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:08.21ID:FSM0yjKGd
>>559
めんどいけどL長押しで表示できるな
0593風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:08.39ID:Gkgil7I/a
マップもやけど採取ポイントとターゲットに高低差表す矢印無いのもアカンわ
丸だけじゃわからん
0594風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:14.86ID:g88+bnQS0
双剣ちょっと触った程度なんやけどこれ連打するだけのお手軽武器なんか?
双剣使い教えてえや
0595風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:18.08ID:BdobznE70
>>580
単発イライラで草
0596風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:20.04ID:FPOB3sg50
てかこれ救難の部屋選べないのなんで?
なんで改悪すんの?
0597風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:20.27ID:FDQTd/tBa
>>569
すまん、流石にそこまではいってないわ
0598風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:22.62ID:Qw9qOelR0
>>555
アイルーはワールドの服ほしかったなぁ
0599風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:24.45ID:gPNxLTpj0
こんだけ必死に擁護するガイジがいるってことは今作はヤバそうやな
0600風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:26.60ID:/Fukpdja0
>>589
ええぞ
今回復帰や新規勢が向け
0601風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:32.61ID:V0cMzGpZ0
モンハンって結局モンスターを狩ってて面白いかどうかやろ?
0602風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:36.22ID:XHwDjUyL0
悲劇ガイジは何でそんな任天堂憎んでんのや?
0603風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:36.90ID:rlrEZH8od
兜割はZRそのまま押しとけばええで ZL+XとZR長押しでいい
0604風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:36.98ID:/WtI6mGQ0
海外で全くウケてなくて草
https://i.imgur.com/3LAgzmy.png
0605風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:37.27ID:klFlx+gE0
初登場の語りはいらんわどこの琵琶法師やねん
0606風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:40.38ID:/Fukpdja0
>>600
誤字った
0607風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:40.36ID:LYYHNRAq0
>>587
父さんはゲーマーが多いはずやのにモンハンはそこまで上手くないのなんでやろな
0608風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:41.65ID:zuyY2Xi6M
>>591
ワールド叩きまくったせいで無視できない要素になってしまったんやろな
0609風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:42.42ID:Q61NsEPK0
中国人まだ見たことないわ
韓国人はめっちゃおる気がする
0610風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:51.82ID:wF9IIUJi0
>>525
虫技とか翔虫とか要素は増えたけどやってることはいつものモンハンやからな
0611風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:51.81ID:L/dtCDup0
今回おまもりショボくね?
ろくなスキルつかんやん
0612風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:53.15ID:HxNDvibB0
任意のアイコンをマップに映すやつって複数選択できるんか?
0613風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:53.62ID:nrXcQZuB0
てかウマ娘やるよね普通
0614風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:55.64ID:0E1eNEqxd
>>538
ラオ来たとしてもあのマップだと狭すぎるやん
まあ新規マップ用意すればええことやけど
0615風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:56.01ID:uOVwESqz0
誰もワイを認知しない ワイはオオナズチや
0616風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:15:56.63ID:6XVcVC8R0
>>589
ええぞ。短いらしいから新規向けちゃうか
0617風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:00.09ID:D6+yxmJqp
>>582
地上弱すぎん?
0618風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:00.32ID:dWgmbV9yM
>>576
正直クソや
0619風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:05.59ID:BdobznE70
>>599
任天堂やからな
0620風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:08.04ID:VQSisdI3a
モンハン久々にやるけどチュートリアル長くないか?
0621風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:09.79ID:TkKy6oKl0
>>559
採取場所なら-長押しでマップ表示させたら見れるで
0622風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:17.03ID:FDQTd/tBa
>>602
みんな友達とマリオパーティーしてたのに自分だけ誘われなかったんやろ
0623風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:20.51ID:LYYHNRAq0
>>525
おもろい上に快適やで
0624風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:24.14ID:obYScrSD0
>>591
どうせ大したシナリオ作れねえんだから元のストーリー無しで良いくらいだわ
0625風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:32.92ID:YxdQmkLqd
マップはクソやな
つーか決戦エリアの1エリアがええわ
0626風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:33.49ID:5di28w+p0
>>596
選ぶ奴は過疎ると何も出来んで
アイスボーンが最終的にそうなったわ
0627風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:37.57ID:valAEImL0
兜割やなくて桜花はあかんのか
やっぱ火力で敵わんのかな
0628風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:41.30ID:mH+0RGeZ0
モンハン一作もやったことないけど買ったら楽しめる?
0629風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:45.10ID:tqtudAM70
ラオシャンロン
ジエンモーラン
ヤマツカミ

ワイが好きな超大型モンスこーへんかな
ラオシャンロンくらいしか期待できそうにないけど
0630風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:46.30ID:FC4QkFHN0
>>591
ワールドで要らんってのが確信できたわ
0631風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:46.58ID:PD1ixi/x0
これ救難信号ある?
あれ中々いいシステムだったけど
0632風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:46.91ID:FDQTd/tBa
馬鹿「任天堂だから糞!」

あの...作ってるのはCAPCOMですw
0633風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:51.30ID:wLUQqj2da
マイナスボタン押してマップ開け

長押しやんけ
0634風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:51.91ID:enrDJ4PI0
>>594
鬼神薬飲んで鬼神化して切りつけるんだぞ
0635風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:16:59.12ID:YY8ZA9fQM
勢いがウマ娘に負けてる要因がロード短いからなんJやってる暇はないって話だったけど、このスレの人たちはなんでおるんや…
0636風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:00.24ID:Ejb32Rv60
>>611
そもそも使えるスキル少なくないけ?
0637風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:05.12ID:ot/i5ckP0
操作むずない?
0638風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:05.67ID:hHJrLytc0
生態ムービーまた作ってくれたら何も言うことない
0639風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:16.61ID:tT/4tEHW0
>>626
じゃあ両方採用すりゃいいだろ
0640風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:23.02ID:Qw9qOelR0
>>604
視聴者数とかいうエアプバロメーターはNG
そもそも配信自体少ないんちゃうか
0641風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:23.55ID:LYYHNRAq0
>>628
ライズはそういう人向けに開発されたゲームやからええと思うで
0642風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:31.62ID:wF9IIUJi0
>>633
設定から変更できるで
0643風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:35.48ID:dWgmbV9yM
>>635
休憩や
0644風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:37.49ID:mhnOZjzP0
さっきマガマガの逆鱗落ちたわ😚
0645風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:37.80ID:443WXTwR0
タワーディフェンスは4chanでも不評やな
0646風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:38.47ID:a4i//XArM
>>635
62レスも顔真っ赤にして擁護してるゲハカスもおるしな
0647風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:39.81ID:UIxx82DO0
日本のメーカーは盛り下がってきたときのテコ入れでアプデや追加DLCやるけどそれだと客戻ってこないし遅すぎるんだよな
盛り上がってるときにやるからどんどんユーザー増えるのにな
一度過疎ったソシャゲやMMOがどれだけ神アプデしても客戻ってこないのと同じで盛り上がってるときにやらないと意味がない
0648風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:41.75ID:D6+yxmJqp
>>613
30日までは休憩や
0649風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:47.42ID:DSCPdoye0
チュートリアル読んでないアホが採取しづらいとか言ってるのか
0650風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:51.91ID:A+W4ks8R0
狩り部分以外が全体的にダサいのはなんなんや
出来の悪いJRPGみたいでどういうセンスで作ってんのか逆に気になるわ
0651風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:17:57.66ID:Ab1I7xKK0
PS5でいつでるんや?
0652風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:00.44ID:KEKAQ+LlM
キャラがえっちってマジ?
0653風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:04.06ID:hcbcOK/iM
>>207
上がらんで
0654風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:07.29ID:aCBwTbS10
SEとかエフェクトはワールドの方が上やね
0655風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:11.23ID:93N6fOVHa
>>647
アプデ早い海外メーカーとかあるんか?
0656風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:11.53ID:wqIfxYo40
私が指原ありえるぞ
https://i.imgur.com/otSN36f.png
0657風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:24.92ID:cYPT3zvu0
マップこのままでええけどワールドみたく任意の場所にマーカーつけて誘導してくれるシステムほしいわ
0658風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:24.94ID:pPBu7RJ90
次世代一発目の無印ワールドよりボリューム少ないのはどうにかしてほしかった
0659風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:31.01ID:KM18ByQS0
>>575
ドグマ2おもらししとったけどいつリリースなんかな
0660風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:32.86ID:a4i//XArM
>>645
海外まで悲劇が出張してんのか
ゲハカス以外からは好評らしいからな
0661風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:41.06ID:BdobznE70
>>635
イッチもそうやけどアフィカスしかおらんからやろ
0662風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:43.95ID:klFlx+gE0
>>656
ゴマキがいい🥺
0663風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:47.15ID:FDQTd/tBa
>>608
それは解釈チガイやわ

モンハンファン「ストーリーとかどうでもええわ」

ワールド開発陣「んほお!この受付嬢のストーリーたまんねえwみんなに見せるべきだわ(だらだら長いムービースキップ不可)」

モンハンファン「は?ストーリーとかどうでもええねん...なんやねん青い星って寒いわ...こんなところにリソース使うなら違うところに力入れろ😠」

こうやぞ?
0664風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:47.77ID:LoKUrt8ja
弓でくるくる矢切してるけどこれでええんやろか?
0665風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:48.17ID:L/dtCDup0
>>636
おまもりにつくスキルがろくなのない
0666風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:48.94ID:KEKAQ+LlM
>>655
サイパン早かったやん
0667風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:18:57.09ID:D6+yxmJqp
>>641
それはダブルクロスや
こんだけ無駄な操作増えたら新規は慣れる前に辞める
0668風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:03.18ID:tT/4tEHW0
>>645
サクサク周回アクション狩りゲーのモンハンに時間かかる撃退タワーディフェンスとかガチで要らんねん
0669風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:03.33ID:XYAc/gkGp
なんか飽きてきたわ
そろそろ新武器種追加するべきやったなマンネリ感凄い
0670風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:08.41ID:9JMre1IH0
アプデで追加エンディングしたゲームって他にあるんか?
0671風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:08.97ID:WQBWeURk0
エンドコンテンツある?
0672風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:15.97ID:ETId2EVnd
拡大マップの方だとアイコン絞り込みで表示できるから
それをそのままミニマップに表示して欲しいわ
0673風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:34.23ID:0EimwOWS0
ジャナフもレウスも皆ビーム撃ってくるけど前からこんなんやったっけ?
0674風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:38.94ID:uOVwESqz0
https://i.imgur.com/cnLh0Y4.jpg
0675風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:45.53ID:5OzEVzh80
狩猟笛もしかして笛吹名人いらない?
脳死でつけてたけどこんだけ適時バフかかるなら無駄な気がしてきたわ
0676風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:49.25ID:WSdqiVI/d
8000円超の価値はないよな
中古で買うべきやね
0677風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:50.43ID:sAqM8h/Z0
>>670
無い
0678風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:53.61ID:PD1ixi/x0
アイスボーンの悪い所を取っ払った代わりにいい所も取っちゃったって感じする
0679風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:54.82ID:FC4QkFHN0
>>673
レウスは結構モーション変わったな
0680風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:55.06ID:DBZXuWDS0
>>102
いや大して有能ちゃうやろ
0681風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:55.49ID:LfCmDlKXr
蟲棒強いってマジ?信じるぞ?まぁ蟲棒弱くてもRISE自体は買うし片手剣使えば良いけど……
0682風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:19:59.84ID:gCaRb2xi0
ムービーがダサいのは同意
あれ作っててダサいと思わなかったんやろか
0683風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:02.07ID:nSwCWm4c0
今回の猫飯のシステムがようわからん
0684風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:03.95ID:rlDsGDHqa
立体機動で丘を移動したり
高いところで肉焼いてバーベキューしてるだけで楽しいわ🤗
0685風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:06.57ID:SFQN1hFGa
ええ加減マルチの3乙で失敗のシステムやめて欲しいわ
ソロなら全然これで構わんけど自分死んでないのにクエスト失敗は腑に落ちん
0686風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:06.96ID:gr1DNS62d
虫棒の降竜どうにかしてくれ
もうちょいなんとかならなかったのか
0687風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:09.57ID:Q61NsEPK0
テオクシャおらんのはビビった
古龍少なすぎ
0688風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:13.37ID:ot/i5ckP0
>>629
ラオの体に自由に登れたらおもろいよな
0689風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:13.60ID:lPKL0pHC0
なんJですらギリギリスレ保持できるくらい長いロード挟むワールドが異常やったんや
0690風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:13.70ID:nE5fYHmt0
百竜がダルいだけや
0691風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:13.86ID:YY8ZA9fQM
>>646
ここまでいくとワザとネガキャンしてるのか判断が難しいわ
0692風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:20.65ID:HAOYyIHA0
どっかで買ってんの?
Amazonのタンブラーは高かった
ストアのDL版でいい?
0693風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:32.45ID:Qw9qOelR0
>>667
むしろXXに慣れるとワールド以降やるのに面倒が増えるだけだろ
0694風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:35.77ID:WgswPjVT0
なんであのまま終わらさずに追加エンディング作ろうとするんやろ
殺して終わりでええ話やんけ
0695風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:36.55ID:93N6fOVHa
>>681
二色虫が有能
後入れ替え技で化ける
0696風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:47.36ID:f6jk0wOza
>>452
昨日暇すぎて観に行ったで
CGとミラジョヴォは流石
ストーリーはドタバタ展開で俺たちの戦いはこれからだエンドや
0697風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:50.83ID:L/dtCDup0
>>675
いるに決まってるやん
0698風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:53.71ID:HNiJraCw0
多分やけどヌルゲーに感じるのはアイボの難易度でモンハン続けてる奴が厳選されたせいもあると思うわ
0699風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:20:58.53ID:fhz+Ue5va
劣化スパイダーマンみたいなワイヤーアクションいるか?
0700風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:03.85ID:TkRqkM+I0
>>689
あのときは1時間ルールも無かったしな
0701風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:04.27ID:7L+pHeu10
ワールドの使い回しばっかのくせにボリュームしょぼくね?
0702風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:11.14ID:2FZ479T+0
ライズやりすぎるとワールド2出た時に食傷になるからワイは今作スルーする
0703風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:13.42ID:S5Ounj7I0
アプデ1か月後がキツイは
0704風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:26.77ID:/lJnT8Cfr
犬が必須すぎて猫がいらない問題
0705風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:31.07ID:L/dtCDup0
>>685
味方を蘇生する仕組みをいつまでも入れないのはアホやと思う
0706風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:32.52ID:/aSyi12Ga
高低差含め無駄に広い
0707風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:32.97ID:PD1ixi/x0
マガイマガド結構糞じゃね
車庫入れしてからなんか飛ばしてくるのは駄目だろ
0708風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:37.47ID:j05aqath0
クシャルーーーー😭😭😭😭😭😭はやくきてくれー!!😭😭😭😭
0709風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:38.77ID:/4H1ZfBF0
高低差に意味がないのがダメ
辻ボンが参考にしたゼルダは高低差がゲームのキモだったけど
モンハンにはなんもいかされとらん
0710風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:52.54ID:LYYHNRAq0
>>704
サポートしてくれるから…
0711風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:21:54.95ID:tT/4tEHW0
チャアクワイ「うおおおおお!!(クソ長ヒットストップ)」28 7 7 7 7 7
スラアクワイ「フンッ(軽快なモーション)」23 6 19 6 21 6
��
0712風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:02.95ID:cLOc1Mgu0
雷神撃退したら一旦終わりか?
2体クエスト出てくる?
0713風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:06.89ID:84vZ6ku3a
多分一瞬で過疎るでこれ
0714風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:11.07ID:5B0ygu510
初めてモンハンやるからと思うけど
ちょうどええ難易度で楽しいわ
0715風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:13.20ID:/RXAyYZN0
>>708
来るな😠
0716風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:14.34ID:YAy6xgRza
>>708
二度と来るな😡
0717風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:14.64ID:rlrEZH8od
>>702
ガルクと虫快適すぎて戻れんやろな
0718風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:19.81ID:vCVqZqybr
マップで迷いすぎて鉱石全然集まらん
拡大マップ見ながら進んでここかなと思ったら崖下でしたとか舐めとんのか
0719風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:19.87ID:ot/i5ckP0
傘まできたけどまだ死んでないわ
ワイひょっとこフェラして上手いんちゃうか、
0720風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:26.96ID:9rPZPTzH0
いやマップ見にくいは致命傷やんけ
0721風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:30.00ID:THsudM6l0
モンハンxx以前って歩きながらボウガン撃てたっけ?
0722風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:31.13ID:o3AQ2D9v0
モンハンやりたかったからワールドがあるし
0723風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:31.46ID:IJunoW0L0
なんでPSにも出さんかったん?
ワールドがSwitchに出すの厳しいのはわかるけど
Switchに出せるならPSにも出せるんちゃうの
0724風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:33.54ID:Qw9qOelR0
>>704
癒やし要因
待てすると戯れられるからかわいい
0725風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:36.35ID:2zpaeYvM0
チャアクうんちやから太刀に逃げたら楽しいし強くて草なんだ
0726風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:40.64ID:/RXAyYZN0
>>719
0727風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:42.91ID:Q61NsEPK0
>>704
猫素材拾ってくるから必須だわ
こいつのためにソロでやる価値がある
0728風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:45.08ID:utwZPopfa
switchみたいな携帯機だから3rd並みに流行りそう
0729風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:45.48ID:lPKL0pHC0
>>719
どんな誤字やねん
0730風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:49.53ID:q1kUbiRX0
このスレえ.び..通.がやるんですか?
0731風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:52.18ID:6XVcVC8R0
>>721
出来ない。ワールドから
0732風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:56.61ID:uOVwESqz0
ドスのクシャって毒武器で行かないと死ぬほどキツいんやったっけ
0733風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:22:58.95ID:qzhRz59J0
>>654
切れ味が落ちたときのSE追加は嬉しい
あとSEじゃないけどボイスで大技くるときの警告あるのもありがたい
基本的にはアイスボーンの劣化やな
0734風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:04.08ID:j05aqath0
>>719
🤔
0735風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:13.00ID:DBZXuWDS0
>>186
一ノ瀬のモンハンはだいたい攻撃エフェクトが過剰でダサいしくどい
フォント周りとかもださい
0736風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:16.13ID:Qw9qOelR0
>>711
これほんま…
チャアク使いは泣いてええぞ
0737風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:16.55ID:9yjRyRtrp
虫があるからかダッシュがクソ遅いのイラつくわ
もしかしてマルチやと犬に乗れんかったりする?
0738風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:25.61ID:MhpRI6q/0
マップはかなり見づらいけど、大社跡の雰囲気は過去最高の出来かも
歩いてて楽しい
0739風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:38.65ID:tuSlKbaz0
>>730
当たり☺
0740風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:43.40ID:RQogXvTGa
問題はコラボクエストよ
PSP3DSの頃みたいにアホみたいなコラボたくさん欲しい
0741風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:46.40ID:cLOc1Mgu0
>>704
闘技場とか移動必要ない場所ならワンチャンありそう
0742風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:46.82ID:EnJ2Md38M
いい加減太刀優遇やめえや
やるなら全武器カウンターつけてモーション値同じにしろ
0743風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:50.13ID:FPOB3sg50
>>719
ジュルルル!!ジュポ!!グッポグッポ!!!
0744風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:56.88ID:BdobznE70
>>723
PCで出るんやからそっちでやればええやん😅
0745風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:23:56.85ID:2Q9EhS3M0
>>723
今時ハード独占なのはそういう契約や
ただスペックの問題でswitchがないのは多々ある
0746風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:11.88ID:iNObsy8E0
序盤のスラアク武器って何がええの?
0747風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:17.01ID:zqn4Ghu0r
ボリューム無い民はもうモンハンに慣れすぎとるんやないか?
ワイみたいなPSP以来でシステムが一新されてると新しいモンスターばっかりで楽しいわ
0748風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:20.39ID:1jBLHsK80
結局評価分かれてるのって一緒にやれる固定メンバーがいるかどうかだしな
0749風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:20.64ID:4/YiwmSH0
チャアクは超出もゴミにされたしここの開発どんだけチャアク嫌いなんや
0750風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:24.66ID:Lxgwcuvap
>>649
チュートリアル読もうが大型テレビで見ようが地図がクソ小さいことには変わらんぞ
0751風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:33.84ID:hpZQoIWF0
オンラインかなり不便やない?
わざわざ郵便猫まで行かないと部屋抜けたり変えたりできないのダルいわ
0752風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:42.59ID:vCVqZqybr
>>704
猫の翔蟲呼びめちゃくちゃ便利やぞ
マルチだと猫にしたいけど移動遅くて文句言われそう
0753風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:42.89ID:nE5fYHmt0
>>719
0754風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:46.45ID:adIzjtQOp
初心者ワイには太刀難しくて挫折しそうだったんやが双剣は今のところ操作簡単でええ感じ
オンラインはまだしない方がええんかな
初心者はオンラインお断りけ?
0755風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:47.37ID:mBrLdqpy0
集会所クエ1人でやっても4人でやってもタイムあんま変わらんから疲れる
0756風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:52.49ID:gwUzEuGsa
地図が右上じゃないと違和感ある
違和感ない?
0757風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:24:52.74ID:tT/4tEHW0
大社後凍土水没林と砂原火山で明らかにマップの悔しさが違うんだが後者作ったの誰だよ
0758風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:03.52ID:/aSyi12Ga
>>711
何食わぬ顔でスラアクに移住してそう
0759風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:05.21ID:JYZWf+pIr
キャラクリの体型1,2って何や?
0760風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:09.44ID:NB2R3I+a0
特殊納刀積んだ太刀動画見たけど革命やろ 強すぎる
0761風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:11.27ID:j05aqath0
>>755
ソロのほうが早いまである
0762風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:12.96ID:XZmib6Yyd
モンハンって難易度低めで派手なアクションを楽しめるやつと
ただただプレイヤーに嫌がらせすることだけを目的に作られたやつの二種類あるよな
どれがどれとは言わんが
0763風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:13.87ID:3nmRtdc5a
>>719
フルフルのひょっとこフェラ
0764風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:18.03ID:PD1ixi/x0
プロコン買って準備してたのに結局ホリのクソデカグリップ買ったわ
携帯モードのが楽
0765風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:24.43ID:awQdALcD0
HR6の緊クエミツネ苦戦したけどなんとか倒したわ
防具が水耐性雑魚やったからビームワンパンやしクソ怖かった
0766風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:26.40ID:tT/4tEHW0
>>746
青プニキのやつ
0767風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:32.12ID:0OX/sr5r0
>>747
そうか?昔からの骨格使いまわしばかりやん
0768風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:34.93ID:S+UYdc0oa
今後任天堂機はこの路線でそれ以外はワールド路線でいくんかな
もし売上でどっち行くか決めるとしたらワールド越えるのハードル高いけどどうするんやろ
0769風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:37.85ID:gr1DNS62d
>>681
共闘型って虫がめちゃつよ
いつでも2色同時にエキスとれるし
飛円切りまたは入れ替え技時に虫も一緒に攻撃するし
入れ替え技で無敵突進技があるからクソ強いぞ
0770風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:43.92ID:mhU9z5AL0
一緒にやろうや
0771風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:46.28ID:nD76dmQDa
dps1番でる武器なに?
0772風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:25:51.12ID:cLOc1Mgu0
>>754
技換えたら下手でも赤刀身維持できて楽しいぞ
0773風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:02.87ID:awQdALcD0
>>754
オンライン下手くそばっかやで
余裕
0774風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:05.76ID:c8UsfSj0M
チャックスがゴミになった反面スッスが優遇されまくっとるから調整担当者の趣味やろ
0775風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:07.83ID:gr1DNS62d
>>617
むしろ地上強すぎてやーばいでしょ
0776風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:10.07ID:pXkHtfjsd
ボリューム不足ってガチなのですか?
どうせ買うなら長く遊びたいんやが
0777風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:13.32ID:D2K8oGXkd
変形速度あがるスキル新しく出たけどどうなん?
0778風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:13.72ID:5ROxIlska
プロコンってLR長押しに向いとらんな
持ちにくい
0779風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:18.89ID:STCRp7520
>>747
プレイ時間数百とか当たり前みたいなゲームやしモンハンにしてはってだけだよねあくまでも
ゲーム自体は超楽しいんだがな
0780風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:22.87ID:kIUl3DMe0
風神雷神との決着が無いのほんと草
駄目やろ
0781風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:22.91ID:8+actfwy0
30fpsきついわ 目が疲れてたまらん
0782風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:26.35ID:MhpRI6q/0
>>711
ガンス「ほーい(フルバースト)」17 17 17 17 17
0783風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:34.35ID:gCaRb2xi0
>>719
性癖歪んでんなぁ
0784風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:35.20ID:dsUX+wHXa
高いとこにいきたくないわ
0785風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:37.29ID:FPOB3sg50
マルチ太刀は桜花でええよな��
兜割当たらな過ぎる
0786風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:42.38ID:valAEImL0
チャアクのチェーンソー多分弱いんやろうけどヒットストップ気持ちいからやめられん
0787風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:44.43ID:zc5GF6pn0
犬乗りながら研いだり回復できるのええわ
0788風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:47.88ID:WWcADthea
>>776
こんぐらいのボリュームで友達とワイワイやるくらいがちょうどええ
0789風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:47.95ID:EYSbecdh0
>>768
任天堂が金払う限りは出続けるで
0790風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:49.09ID:epYC4MH50
PCで出してくれ
0791風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:55.26ID:7TlV+Ydx0
ボリュームの比較がXXなのはかわいそうや
モンハン終わんのか?ってくらいの大盤振る舞いだったやん
0792風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:26:57.22ID:1VXOixq+d
>>780
追加されるぞ
0793風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:02.80ID:kxuQFScp0
今から買っても間に合うか?
0794風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:04.22ID:tT/4tEHW0
>>777
スラアクは必須
チャアクもあると便利って感じの強力なスキルやな
0795風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:06.51ID:6XVcVC8R0
>>769
これ初日にも言ってたJ民おったな。虫棒の時代が戻ってきたんやな
0796風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:28.07ID:HNiJraCw0
弓で飛んで撃ちまくってるやつどうやってやるんや?
0797風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:28.11ID:TOJx+UVx0
>>719
0798風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:29.01ID:7cH+04DL0
なんでみんな高低嫌うんや
闘技場の広いとこみたいので延々狩りたいの?
0799風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:32.98ID:R9CP9xRra
今みんなどこら辺なん?
短いらしいしもうクリアしとるんか?
0800風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:38.33ID:ynKlpKD00
画面に繋いだらジャギジャギでエフェクトも相まって見にくすぎる
かと言って携帯モードやと画面小さいしもうちょい解像度上げてもよかったやろって思う
0801風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:41.06ID:0OX/sr5r0
アイルーに乗って移動できるようにしろや
0802風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:44.86ID:zEaD0ylWa
笛ブンブン強いのわかるけどおもんないな…
0803風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:53.72ID:xB+CEcsNM
Youtube見たけど今のモンハンはマップ間移動のロードがないのがいいね
あれだけで感動したわ
0804風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:55.18ID:ByIAjOxSa
スイッチて持ちにくいな
PSPと比べてなんか手が痛むの早いわ
0805風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:56.38ID:Hu+04Xh3d
>>794
チャアクで使えんのかい
0806風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:27:59.95ID:yeRC1sI8a
というか虫棒自体がエキス全部取ってやっと他の武器と並ぶ仕様なのが頭おかしいねん
4仕様に戻せ
0807風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:00.02ID:z3XTykm40
SNS見てるとライズは歴代で一番若い女の子がプレイしてる感じする
0808風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:04.22ID:4g8cTZ3zp
XXはマジで集大成感あったよな
あれを超えるモンハンはもう出て来んやろ
0809風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:06.20ID:epYC4MH50
>>768
どっちにも良い顔して毎年出せばいいじゃん
両方から求婚されてるカプコンがわざわざどっちかによる必要無いやろ
実際今ワールド2作ってないわけないし
0810風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:07.74ID:IJunoW0L0
>>744
まぁそうやけどすぐやりたいやん
しかもSwitchかPSどっちかしか持ってない人とも遊べるのに

>>745
ユーザーの事何も考えてないゴミクソ契約やな
0811風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:11.55ID:3TG0jXvY0
>>792
DLC(時期未定)←舐めとんのか?
0812風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:18.75ID:tQiBriPt0
チャアクにカウンターフルチャージとかいう神技追加されてるのに肝心の超高出力がモンスターちっさくて全弾当たらない悲しさ
素早いのはともかくちっさくて当たらんのは納得いかん
0813風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:19.81ID:d8sNmih10
>>81
これマルチ前提の自動タレットの数だよな。
0814風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:20.92ID:PvcH6oXw0
ボリュームなさすぎてすぐ売ったわ
0815風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:23.78ID:iNObsy8E0
>>766
サンガツ
0816風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:25.12ID:QOprA8pO0
ゲハカス邪魔やねん
こいつらのせいで真っ当な不満も埋まるやんけ
0817風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:27.32ID:gr1DNS62d
>>795
太刀笛スラアクばっか話題だけど
バレてないだけで操虫棍割とイかれてるんだ🥰
0818風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:27.21ID:S+UYdc0oa
>>789
なら住み分けできてええ感じやな
0819風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:29.01ID:ber2S20gd
マガイマガドが空中にカチ上げて即死コンやってきてクッソビビったんやけど、ワールドにあんなことする奴おった?
0820風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:31.73ID:XYqFx1oN0
オトモの犬の方が上手いんだが
0821風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:38.23ID:Qw9qOelR0
>>791
寧ろXXがボリューム多すぎたせいでワールドスカスカ言われてたまであるしな
0822風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:39.15ID:FXkt+5Rfd
ワールドは不便すぎたんか?
0823風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:43.95ID:btAAR9yKd
>>814
マジで5時間ぐらいあったら一周できる難易度なのやべーよな
0824風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:45.58ID:cLOc1Mgu0
>>804
PSPよりでかいし重いから当たり前やろ
0825風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:50.73ID:AyIHcrvrd
>>819
虫で避けろよ
0826風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:28:57.37ID:18z7klVd0
今ちょうど里クエのマガイマガド倒してエンディング見てるわ
0827風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:01.56ID:n+J1P8vtd
>>719
ひょっとこフェラ???w
0828風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:02.51ID:IiHKXuhY0
これの後にワールドやったら間違いなくストレス感じることになるのは間違いない
0829風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:05.39ID:ULGCKqxT0
>>798
上下どっちに鉱石あるか分からんムッキイイイイイ!!!ってならん?
0830風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:05.98ID:4AhUUgBJ0
未完成品ってどっかで聞いたんやけどそんなボリュームないんか
0831風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:07.81ID:9cJf5vEC0
もうみんなクリアして売ったらしいな
0832風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:09.51ID:FPOB3sg50
XXってグラ以外かなり良かったんやなって
0833風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:17.62ID:FXkt+5Rfd
ライズにベヒーモスクラスのボスはおるんか?
0834風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:28.98ID:8UkWOVcA0
カプコンに苦情送りまくれ
0835風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:32.76ID:valAEImL0
4から続いてきた立体的な狩りの要素は今回トップクラスの出来やと思うんやけどな
0836風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:32.80ID:QOprA8pO0
>>719
オロミドロの胴体コキもすこれ
0837風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:36.53ID:BXNrPVME0
モンハンってボッチでも楽しめるんか?
0838風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:39.87ID:+S4uRz9Gd
ガンスが立体機動装置手に入れたらしいな
0839風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:41.27ID:/att/VcKd
村上位ないのって標準やっけ
0840風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:47.37ID:ByIAjOxSa
>>824
思いか?PSP1000と同じぐらいじゃね?
ジョイコンの突起の部分要らんやろ
0841風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:51.57ID:8i1fRpad0
>>719
ワイは同じ性癖として敬意を評する

これからは気をつけるんやで
0842風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:29:52.40ID:cLOc1Mgu0
>>819
虫で回避できるから即死コンボなんかないやろ
0843風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:09.16ID:AyIHcrvrd
>>838
ガンス使ってる奴めっちゃビョンビョン飛んでて爆笑してしもうた
0844風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:11.54ID:QGV60n/30
>>830
ラスボス倒せない俺達の戦いはこれからだエンドやしHRも未実装や
もちろん今やっても累積されない
0845風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:12.00ID:tT/4tEHW0
>>805
使えん、がどっちを意味してるかわからんが斧強化のモーションと盾突き-超出のモーションが早くなるで
0846風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:13.93ID:ENFHW+o/a
採取地を道の端か分岐点ばっかに置いとるけどカプコンってマップ作り下手なんやないか?
0847風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:17.93ID:1gbJhNGha
>>837
まぁ

けど友達とかとLINEしながらがやっぱおもろいと思うぞ
0848風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:19.19ID:lPKL0pHC0
>>828
ワイもワールド→ライズはすんなり移行できたけど逆は無理やな
0849風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:22.45ID:4oG6Bbgxd
>>719
履歴にひょっとこフェラがある人生www
0850風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:30.30ID:qzhRz59J0
>>798
高低は構わんけどマップが平面表示だから叩かれてるんだが
0851風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:33.13ID:ULGCKqxT0
攻撃食らった時の復帰だけは神システム
納刀までするからもう完璧よ
0852風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:40.43ID:Ms3lfX+u0
虫とモンスター操る要素やらなくても楽しめる?
0853風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:46.41ID:C2n/Dcj+0
防具強化すると金すぐなくなるんけど金策はなにがいいんや?
0854風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:47.42ID:pDaZvB430
最初の歌舞伎ださすぎ問題
0855風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:48.53ID:QOprA8pO0
【悲報】虫取り棒、ガンスに機動力で負ける
0856風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:53.29ID:isJKCkszp
配信見てるけど見たことあるモンスターばかりで草
0857風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:30:59.96ID:T9uTQpym0
>>702
何でスルーしてるのに面白さは然程って分かったんや?
0858風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:09.45ID:u3T0wB8C0
モンハンはもうええかなと思ってたけどガンスで空飛べると聞いてやりたくなってきた
0859風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:10.60ID:wnB4QP2Yd
【悲報】ひょっとこフェラにスレを奪われる
0860風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:14.21ID:S+UYdc0oa
>>809
どっちに力いれるんかなあと思って
まあバイオと違って両方の続編作ればええだけやからそんな関係ないか
0861風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:14.39ID:uf35YNbja
ライズやりこんだあとアイスボーンに戻れるか?
0862風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:26.96ID:tT/4tEHW0
>>851
斧強化したワイ「あああああああ!!!!!」
0863風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:29.37ID:gSg1YBcMp
え?マジで12時間とかでクリア出来んの?
ワイやってもう5時間やけどまだ村クエ☆3、集会所HR2やで
もしかして寄り道せんのか?
狩りの途中で写真撮影とかして遊ばんの?
0864風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:30.78ID:fnbH73Bp0
ライズはワールドとXXの融合とブラッシュアップって感じやな
間違いなく歴代最高傑作
ボリューム不足民は間違いなくエアプかキチガイニートや
0865風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:34.52ID:Q61NsEPK0
ガンランスとマッチしたらあいつら空飛んでるわ
0866風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:35.98ID:SGjl6dHO0
>>840
DSからずっとそうだけど任天堂ハードって角張ってるの辞めたほうがいいよな
PSPですら出来たことなのに
0867風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:36.96ID:mEsRPrOB0
普通に戦ってたら崖から落ちてクッソタイムロスになったわ

めんどくせえわ
0868風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:37.38ID:+4W73e6A0
個人的にギルドカードの写真がめんどうや
今までみたいにさっと変えたい
0869風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:39.42ID:BdobznE70
今作の弓はどんな感じ?
0870風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:40.06ID:jBykvq1Na
>>861
W2にはいくけどアイボには戻らねえよ
0871風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:41.24ID:gr1DNS62d
ライズに不満があるとすれば鉱石とか採取やな
分かりづらい場所にしかないし
行くのが面倒すぎるわ
ミニマップにも拡大しないと表示されないし
0872風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:42.57ID:PYEaRXDF0
>>838
他武器も大概だからセーフ
なお操虫棍
0873風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:44.17ID:mRVVroRUr
>>719
あのさぁ
0874風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:45.05ID:a2zceZz4a
意外と評判いいから買うの迷うわ
0875風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:46.81ID:4AhUUgBJ0
>>844
聞いただけでゴミってわかるな
買うのG級出てからでええわ
0876風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:56.05ID:QOprA8pO0
>>849
いやない人生よりはある人生のがいいだろう
損はないから貰っとけ
0877風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:31:59.33ID:HfshHiN40
ワイスイッチ持ってないんやがこれだけの為にライト買うのあり?
0878風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:02.81ID:aPxJOjeiM
Amazonから配達完了しとるから帰ったらやるでー楽しみや
0879風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:11.77ID:ANtbSkd/0
音の防壁つよいな
0880風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:15.67ID:MfLgDBWJ0
移動のショートカットという意味ではええんやけどそれ以外では崖の上とかいらんわ
上に採取ポイントだのあって訳わからんし頻繁に登ってると酔いそう
0881風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:20.36ID:/Vx2E381d
>>845
ガチャガチャしてる間に動かれるのは直らんってことか
0882風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:29.06ID:7Ko1N+S30
マップ広くなった分 素材集めだるくないんか?鉱石とか
0883風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:33.42ID:gnDlNSsL0
>>5
一番楽しいまであるぞ
0884風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:34.26ID:6XVcVC8R0
>>877
これは面白いけどやめとけマジ。他にやりたいのがあるならいいけど
0885風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:37.77ID:gSg1YBcMp
ガンスばっか言われてるけど双剣やばいで
めっちゃリヴァイ
0886風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:39.88ID:STCRp7520
ガンランスがバズっててランスかわいそう
0887風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:40.12ID:0OX/sr5r0
リークしたスケジュールやと
半年後ワールド2発売やで
0888風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:41.72ID:DBZXuWDS0
>>848
当たり前やろ…
0889風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:32:45.86ID:b9KkEBRTp
アイボに戻る意味ってなんや…?
あっちは完全にゲームクリアしてるやろ
0890風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:03.76ID:HNiJraCw0
虫受け身使い所間違えたら逆に即死やで
0891風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:04.41ID:7bM+djjn0
>>887
それガセやぞ
0892風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:08.33ID:QOprA8pO0
>>864
ゲハのせいでまともな批判が埋もれてるねん
ほんまゴミ
0893風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:14.26ID:MHXpB/I0d
>>887
販促間に合わんやろ
0894風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:14.75ID:0b66WS/n0
ハードがーとかまだいうやついるんだなw
0895風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:18.49ID:tqtudAM70
>>719
口をすぼめて弁明した方がええんやないか?
0896風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:29.20ID:qzhRz59J0
>>874
スイッチ本体ないなら買わなくていい
持ってるなら買ってもいい
そんな感じの出来でとにかくボリュームなさすぎ
0897風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:39.49ID:FFSTZUPx0
どうせ追加DL全部入りG級追加のライズG出るんやろ
それから遊べばええわ
0898風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:41.68ID:9cJf5vEC0
受付嬢もほんまブッサイクやな
0899風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:48.99ID:IiHKXuhY0
>>852
操りもたまにしかならないし
それで倒せたりすると気持ちいいで
虫はやったほうが断然楽しい
0900風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:50.51ID:gnDlNSsL0
>>864
村ですぐスタッフロール流れるからボリュームない騒いでたのは草
0901風吹けば名無し2021/03/28(日) 15:33:57.15ID:GOEYS5Rmd
初期防具でどの辺までいける?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。